初めての方はこちらのオススメ記事をお読みください一覧はこちら
褒めるだけでスタッフが変わる!?
ほめる人財育成の達人
西村博です
このコロナ禍でスタッフは
一生懸命に頑張ってくれてる

お客様のお見送り
「ほめる」指導を
全員で愚直に取り組み
一人ひとりが自立していくには
「褒める」視点が不可欠なんよね
10数年前には
自分の子どもたちも
スタッフにも「褒める」指導を
やったことはないんよね
そのときに
何が起こったかというと
子どもたちは萎縮して
スタッフは辞めていく・・・
そのときに
褒め方がわからない!どう褒めればいいの?
という「褒め方」がわからない自分に気づかされた
そこで学んだのが
心理学やカウンセリング・コーチングなど
初めて
承認とか褒めるとか
自己肯定感などを知ったんよね

そして職場にも
「褒める」を導入して
朝礼で褒める練習や
褒めるロープレに取り組んだんよね

はじめは
やっぱりスタッフも
恥かしながらテレながらしてたけど
だぶん
うさんくさいと
思ってたかもしれんけどww
練習をするうちに
意識が変わっていくのが
感じられてきました
ほめるっていいよね

意外といけるかも

そんな声が聞こえるようになったww
褒めるは
私自身だけでなく
スタッフやお客様の気持ちさえも
大きく変えてくれたんよね


褒めることで
まさか私が居なくても
社員さんだけで会社が回せるようになるとは
始めてみるまでは誰も想像しなかったと思います
そして
4月も終わりましたが
売上最高記録作りました

スタッフと一緒に
その喜びをわかち合えたことが
とても幸せです
大事なことは
やり続けると
覚悟を決めることです
社長の本気度が
そのままスタッフに反映されます
今日は、ここまで~
お問い合わせ
ニックネーム |
仕事と家庭円満プロデューサー |
住所 |
〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |

仕事と家庭円満プロデューサー