ほめることを通して
職場を円満にするプロデューサー
西村博です
社長が忙しすぎて
本来の仕事やプライベートの
時間が全くない社長がいる
仕事が
忙しいのはいいけど
プライベートの時間までない
そして
お金も残ってない・・・
人生の目的が
仕事になっている社長さんが多い
人生の目的って
幸せになることだと思うけど・・・
いつしか
仕事が目的になって
疲れ切って辛そうな社長さんをよく見る
部下の方を見ていても
やる気のない感じが伝わってくる
理由は
社長が「あれしろ!これしろ!」と
指示しているから、やらされ感がでるよね
その社長さんに聞くと
本当はもっとやりたいことがある!これから先のビジョンを考えたり対策をしたけど時間がない
部下のやる気も気になっている・・・
この現状を抜けだすのは
部下に仕事を任せるしかない
部下を
褒めるのもいいんだけど
もっと大切なことは
部下に自分で目標を立たせること
部下のやりやすいように
自分で仕事の目標を決めてやってみて
すべて責任は私が持つから
これが言えるか、どうか!
私の会社が成長した
”きっかけ”は部下に仕事を任せたから
あとから
当時のことを聞くと
社長に頼れないのは不安でしたが意外とやってみたら
みんなで助け合ってできました!やりがいも感じで自信につながりました
ここができないと
いつまでたっても
社長は自由な時間は手に入らないし
社員さんも成長しないことが良くわかると思う
目標を立てるときは
自分の好きなように
目標を立たせるわけですが
目標を
低く設定するケースもあるので
その時は
○○さんならもう少し目標が高い方がいいよ!
とアドバイスしたほうがいい
ある実験で
鮮魚の加工工場で
①目標なし
②グループで目標を決める
③自分で決める
3つのグループを設定して
それぞれが50匹の鮮魚を加工するのに
要する時間を測定してみた
この実験で
一番早く仕事を片付けたのは
③の自分で目標を決めるグループ
このグループでは
みんなが張り切って
鮮魚の加工を行ったため
50匹加工するのに”538秒”で終えた
自分で目標を立てると
よしゃーこの時間で片づけてみよう
ともモチベーションがアップするからです
ですから
部下に仕事をさせるときは
なるべく自分の頭で考えて
目標を立たせてるようにする
②の「みんなでこれをやろう」といった
グループは570秒かかりました
③の目標なしのグループは
702秒かかりました
ゴールが見えると
私たちは本気を出しますね
目標がないと
走り出すことはできません
目標を自分で立たせて
やらせてみるところから
始めてみてはどうでしょうか?
1つ変化を起こすと
1つ変化が起こります
今の時代
社長だけが頑張って
通用する時代ではありません
今だからこそ
部下の力を信じて
変革するときです
今日は、ここまで~