もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

自分に自信をつける方法~前編~

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員で会社を

回す専門プロデューサー

西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

昨日は

家族で野球日本代表を応援してた

 

 

侍ジャパンが決勝で

アメリカを下し正式種目としては

初の金メダルに輝いたぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

野球「侍ジャパン」が悲願の金メダル、2-0で米国破る - 東京 ...

 

 

また

レスリング女子で

圧倒的な力の差をみせた

須崎優衣選手が金メダル獲得

無敗のエース・須崎優衣が金メダル レスリング女子は最多タイの4階級 ...

 

 

一方で

陸上の男子400mリレー決勝で

果敢に攻めていった結果

バトンミスで途中棄権となった

陸上男子400mリレー、日本は途中棄権 2走の山県にバトン渡らず - 東京 ...

 

 

桐生選手のコメントで

世界リレーでも個人でも離されているというのは結果的にも記録的にも出ているので。それを深く受け止めたい

と言ってた

 

 

結果に対して

現状を受け入れる素直さが

何よりも素晴らしいと思った

 

 

私たちの

職場でもそうですが

 

 

失敗に気づけるとか

 

 

失敗を素直に

受け入れることが

出来る人って

 

 

自己効力感

高い特徴があるんよね

 

 

よく間違ってしまうのが

「自己肯定感」と「自己効力感」ね

 

 

自己肯定感というのは

私は素晴らしい、価値ある人間だ、私自身が素晴らしい

みたいな感じです

 

 

内側に

向いているのが

自己肯定感

 

 

自己効力感は

外側に向いている

 

 

私はできる、絶対に勝てる、金メダル取れる、試合に勝てる

みたいに外側なんです

 

 

私は素晴らしいは

内側なんですdouble exclamation

 

 

私の存在とか

私のマインドとか

 

 

私自身には

価値があるというのは

自己肯定感!

 

 

自己効力感は

「絶対に優勝できる」

「勝てる」「できる」みたいなのが

自己効力感なんです

 

 

アスリートが

よく言っているのを

 

 

自己効力感っていう風に

イメージすると

わかりやすいですね

 

 

アスリートは

ほとんどが自己効力感の塊

 

 

アスリートって

自己効力感がスゴイのに

自己肯定感が低い人も

中にはいるんよね

 

 

実は

全くイコールではないんですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

一致している人もいる

 

 

自己肯定感が高く

自己効力感が高い人もいる

 

 

これは人のよって違うんよね

 

 

失敗を

素直に認められる人って

やっぱり自己効力感が

高いという特徴がある

 

 

「私はできる」

思っているから

 

 

失敗しても

これをクリアできる自分がいるから

認めてもいいです

 

 

「認めた方が結果が取れる」と

思っているから

 

 

 

でも「私なんて出来ない」と

思っている人は

失敗を認めたら終わりなんよね

 

 

だから

「認めたくない」の方が

勝ってしまうんで

だから認めないんよね

 

 

認めないから

受け入れない

 

 

だから

行動を変えれないんよね

 

 

だから

ずっと同じことを

繰り返してしまうあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

自己効力感を

高めると言うのは

 

 

スゴく失敗を認めたり

失敗を恐れずに

繰り返したりする上では

とっても重要な力だと

私は思いますわーい (嬉しい顔)指でOK

 

 

じゃあ

どうやれば自己効力感を

高められるかというと

 

 

いっぱいあるんだけど

アファーメーションなんかはいいですね

 

 

まだ

達成してないけど

未来を鮮明にイメージして

「できるんだ」ということを

現在形でことばにする

 

 

 

 

 

オリンピックで必ず金をとる!私はそれに一番ふさわしい!そして関わってくれた人たちや親やコーチに感謝を伝えるんだ!

みたいなのがアファーメーション

 

 

 

未来に向けて

自分がこんな風になりたいって

思ってる姿を

 

 

今現在もうなっているかのように

言葉にしていく

 

 

これは

自己効力感を高める技術の中では

有名な方法なんですね

 

 

続きは

明日、書きますね~わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

 

今日は、ここまで~

 

 

社員で会社を回す

ほめる人財育成の研修・講演依頼は

メッセンジャーかお問い合わせフォームで

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://kobac-higashimiyoshi-red.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss