ほめる人財育成の達人
西村博です
メジャーリーグの投手で
マウント上で打者のタイミングを外す
クネクネ投法が毎回話題になる
ジャイアンツのジョニー・クエト投手
動画みてのとおり
見事なバランス感覚で
剛速球を繰り出しているww
今回は
その剛速球を繰り出すときに
まさかの”ズッコケぶり”を披露して
ファンも「笑い死ぬ」
「笑いが止まらない」と
大爆笑だったんよね
その動画がこちら
クエト投手は
個人的にも大好きな選手で
いろいろと楽しませてくれるww
職場でも
こういう笑える環境だと
面白く楽しくなって
仕事もはかどるかもしれない
知ってました?
おしゃべりな
職場ほど生産性が高いww
私の考えでは
個人の才能がチームにもたらす
プラスの影響は思うより少ないということ
つまり
優れたチームをつくる
最良の方法は
才能や業績が優れている
個人を選ぶことではなく
全社員が
コミュニケーションを
しっかりと図れることなんよね
研究結果で
雑談が生産性を向上させる
毎朝
私の会社は朝礼から
社員さんの笑い声や笑顔がこぼれる
例えば
社員さんの一人が
楽しくワクワクした気持ちでいると
他の社員さんにも
前向きな気持ちになる傾向がある
情動伝染というれる
効果なんだけど
これは
職場内の
緊張を和らげるのに
とても役にたつんよね
毎日朝礼は
絶対にした方がいいし
朝礼をする前に
GOOD&NEWSを取り入れるといい
最近あった
GOODなニュース
もしくは
最近あった
新しい出来事やうれしかったこと
どちらかを選択して
一人が1分間で話をする
GOODなニュースと
新しい出来事とか嬉しかった
NEWSな話しか選択できないので
話をするほうも必然と笑顔になり
聴いてる方も笑顔になるんよね
さらに
この後のスタッフ同士の
コミュニケーションも活発化する
朝一の
職場の空気感は
みんなで作って
これを
毎日のルーティーンにする
たった1分で
職場の環境をプラスにし
生産性を上げる超簡単な方法です
今日は、ここまで~
ほめる人財育成の研修や講演依頼は
メッセンジャーかお問い合わせフォームまで
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|