もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

ほめると叱る、どっちがいいの?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ほめる達人

仕事と家庭円満プロデューサー

西村博ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

「ほめる」と「叱る」

どっちがいいの?

 

 

 

よくやってしまう叱り方で

何回同じこと言わすねんむかっ (怒り)3日前にも言ったよなそれから、この際に言わせてもらうけどなーぷっくっくな顔むかっ (怒り)

 

 

ついでに

あれこれ言って

しまいがちやけど~あせあせ (飛び散る汗)

 

 

子どもは

「はい!」と言いながら

ちゃんと右から左に流してるうれしい顔

 

 

 

だから

また同じことを繰り返す

 

 

だから

叱るときに大切なことは

 

 

 

最初から

感情的に怒るのではなく

 

 

 

なるほど、わかるわ~
共感から入ると

子どもは素直に話をしてくれる

 

 

 

 

「ほめる」も「叱る」も

相手の「自己成長」のためなんよね

 

 

 

そのために必ず

必要なのが子どもとの信頼関係ね

 

 

子どもにも

子どもなりに言い分がある

 

 

ここを無視して

いきなり怒ると

信頼関係はくずれてしまうがく〜 (落胆した顔)

 

 

だから

一番最初に共感しながら

まずは聴くことね

 

 

そして

「どうすれば良かった?」と

質問で返してあげるといい

 

 

 

子どもも

自分の答えをもってるから

ちゃんと言ってくれる

 

 

子どもの話に

共感できるなら

「そうだね!私もそう思う」でいいし

 

 

共感できないとき

「なるほど~私はこう思うんだけど

どう思う?」と質問してあげればいい

 

 

子どもも

親と冷静に話をすることで

起きた出来事に対して、

角度を変えると見え方や

捉え方が変わることが学べる

 

 

中には

叱るテクニックもありますが

 

 

「叱る」→「ほめる」より

「ほめる」→「叱る」の方が

効果的なんよねグッド (上向き矢印)

 

 

 

最初に「叱る」と

自尊心が下がった状態になる

 

 

 

自尊心が

下がった状態では

実は、ほめても効果が薄くなるんよねバッド (下向き矢印)

 

 

 

ほめて

自尊心が上がった状態で

叱ると気づきを生みだすんよね

 

 

 

「ほめる」と「叱る」は

どちらが効果的か?という質問もあるけど

 

 

「叱る」はそのことを

次回からしないように気をつけるんだけど

 

 

 

「ほめる」はさらに

ほめられたいという気持ちから

 

 

 

主体的になって

その時以上の行動に

結びつきやすくなるんよねるんるん (音符)

 

 

そのときの状況に応じて

「ほめる」「叱る」を使い分けていこううれしい顔指でOK

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss