ほめる達人
仕事と家庭円満プロデューサー
西村 博です
もう我慢できない
最近、コロナ離婚が話題になってる
コロナ離婚
こんな感じです
本気でコロナ離婚しそう。
旦那は全然危機感がなく、手洗いや消毒を言わないとしない。
手洗いも石鹸塗って流してるだけ。
帰ってすぐに子供達に触れようとしたり。
まだ生後1ヶ月の赤子がいるという自覚がない。
正直出て行きたいけど、2歳と0歳の子を連れて避難できる場所がない。
聞いてみると
〇主婦業の
大変さを理解してほしい
〇自分の存在価値を
旦那にわかってもらいたい
〇私も一人の
自由な時間が欲しい
プチ家出をしてしまう
妻の心の裏側には
という
心理が
隠されていることを
旦那さんは知っておくべき
ちなみに
私が17年前に
妻に家出されたときの
旦那4つのNG行動
①家事育児は妻任せ
②妻に一人の時間がない
③自分のことも妻に頼む
④自分だけ仕事で疲れた感を出し
ソファーで寝たりTVを観る
2つ以上当てはまるとヤバイね
日本では
まだまだ家事育児は
妻がするものという認識があるが・・・
最近は
結婚しても
仕事をしたい女性も増え
共働きが当たり前になってきている
もう
家事育児は
妻がするものという考えは古い
日本の男性は
もっと頭を柔軟にして
家事育児は
家族全員ですることが大切なんよね
家出をされてから
私は家事育児を協力するようになり
子どもたちも巻き込み
家族全員で家事を分担するようになった
おかげで
家族の会話や
一緒に過ごす時間も増えて
妻にも笑顔が戻った
一人の時間って
とても大事なんよね
マンダラアートを楽しんでます
夫婦関係や
育児子育ても同じ
ずっと一緒にいると
自分の趣味の時間や
やりたいことでできなくなる
だから
一人の時間を作って
心のリフレッシュしてほしい
それでは
今日はここまで~バイバイ
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|