17年前は
怒って叱って
子育てをしてきたんだけど
ほめるのではなく
あえて
厳しくしたり怒ってりして
子どもの
やる気を引き出そうとしてたんよね
当時は
「ほめる」は甘やかすとか
「調子にのってしまう」など
思ってたんよね
この経験を通して
子どもの心のコップが
ずっと下向きで
心を閉ざした状態だと
聞く耳を持たず
どんなアドバイスも愛情も
全く届かなくなってしまうということ
こういうのを
知覚的防衛っていうんよね
※自分に不利益な事柄から目をそらしてしまう習性のこと
逆に
心のコップが上を向くと
なんでも受け入れて
ビックリするくらい成長するんよね
今振り返って思うのは
正論で追い込み子どもの
心を閉ざすのではなくて
ほめて伝えることで
子どもの心のコップを
上に向かせること!
結果を
ほめるのではなく
日常から
子どもが関心をもってることに
親が関心をもち、それを認めて
頑張ってるところをほめてあげれば
子どもは
素直になり
ビックリするような成長をします
子どもを
ほめたにも関わらず
変な感じになる方もいるんだけど
本心からほめてなかったり
子どもをコントロールしようという
下心からほめてるとか
そもそも
ほめることが
目的になってたりする
この3つを意識して
1、小さな事実をほめる
2、真剣にほめる
3、ほめ倒す、ほめちぎる
中途半端に
ほめてはいけないんです
さすがに
子どもも、わかるんよね
どんな人でも
通用するほめ方が
事実をほめるということ
ほめたときに
相手が否定してり
謙虚になりすぎる場合があるけど
それでも
と言っても
すくなくとも
「私はそう思う!」と
真剣にほめ倒したり
ほめちぎることか大切なんよね!
たまに
あるんだけど
あのときに西村さんが
ほめてくれた言葉が今も残っています
そのお陰で今も好きな仕事をがんばれています!
ほめるは
周りに種まきをする感じ
あとから
ポンポンっと
花が咲くんよね
ちょっとした
ほめ言葉でビックリな
展開になるからね
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|