もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

未来の働きを考える!進化するAIとほめる力の重要性

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社長が居なくても

社員だけで会社を回す専門プロデューサー

西村博 です😊

 

 

 

どんどん進化するコンビニ

 

 

人手不足を解消するために

AIを導入するしかないんよな…

 

 

これからの時代は

機械化になり効率を上げるために

オートマチック化が加速するだろうね

 

 

AIは

所詮人間のプログラミングの

産物という人がいるけど

本当にそうだろうか…

 

 

ウィル・スミスさん主演の

アイ・ロボットのように

AIに人間が支配させる時代がくるかも

 

 

ACジャパンのCMでも

右斜め下49%の仕事がなくなると言ってる

ACジャパンCM

 

 

例えば

ドライバーという仕事や

電車運転士、ライター

集金人、ホテルのフロントマンなどなど

 

 

今後10~20年で

日本の労働人口の49%が

就いている仕事がAIに代替えが可能

 

 

AIが進化すればするほど

コミュニケーションが

重要なキーワードになってくる

 

 

自動化が難しく

創造性や独創性が

必要な仕事が残っていく

 

 

人対人で関わりながら

相手の様子を都度判断して働く仕事は

残っていくだろうね

 

 

AIも活用しつつ

職場の人間関係も構築する

 

 

コミュニケーション力が

とても重要なポイントになってくる

 

 

そのためにも

ほめる力を身につけておく

 

 

しかし

さあ~明日から、ほめよう!

と思っても、ほめれないあせあせ (飛び散る汗)

 

 

なぜかというと

今まで、ほめていないのに

いきなり、ほめれるわけがないあせあせ (飛び散る汗)冷や汗 (顔)

 

 

 

自分の行動を変えるには

コツがいるんよね

 

 

自分をコントロールする術

 

 

すぐに変われないことを

あらかじめ覚悟して変わることを決める

 

 

すぐ変われないことに

ガッカリすることはないということ

 

 

5回ほめようといて

4回ほめれなかった

 

 

しかし

1回は、ほめれた

 

 

この1回を

よし、ほめれた!成功した!

と、できたところをほめる

 

 

そういったとことで

5戦1勝4敗から始める

 

 

2回…3回できるように練習を重ねる

 

 

これ繰り返すことで

素晴らしいリーダーにもなれるし

ほめる力が身につく

 

 

まずは

5回に1回の成功を目指す

 

 

4回の失敗を嘆くのではなく

成功の1回をほめる

 

 

そうすると

徐々に行動を変えられる

 

 

今日は、ここまで~

 

 

 

ここから⇒研修・講演・コンサルのお問合せ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss