もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

誰でも簡単にできる夫に家事育児をやらせる方法

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 

育児や子育てに

疲れたときに読んでね

 

 

 

衝撃!

イチロー選手引退

 

 

日米通算28年

記録4367安打

 

 

 

素晴らしい

野球キャリアで

日本で始まり日本で終わりを告げる

 

 

 

映画の

ワンシーンのようだったぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

そのあと

1時間半、引退会見に

誠実に応じる姿がかっこよかったほっとした顔

 

 

 

いろんな質問があった

決断に後悔したことや思い残すことは?

子どもたちへメッセージを

ファンの存在とは?
その中で
体験について話していた

 

 

 

体験しないと
自分の中から生まれてこない

 

 

 

孤独を感じて
苦しんだことも多々あります

 

 

 

ありましたけど
その体験は未来の自分にとって
大きな支えになるんだろうと今は思います

 

 

 

だから
辛いこと、しんどいこと
逃げたいと思うのは
当然のことなんだけど
でもエネルギーのある元気なときに
それに立ち向かっていく

 

 

 

そのことは
すごく人として
重要なことなんではないかなと
感じています

 

 

質問を受けると

応じるまで数秒間

「考える間」があるんよね

 

 

 

その「間」さえも

カッコいいグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

一言一言が

心を打つ言葉であり

感動する言葉だったよね

 

 

 

言葉が

伝わるって大事だと感じた

 

 

 

よく夫婦関係でも

伝えたいことが伝わらず

イライラしているママさんも

多いと思うバッド (下向き矢印)

 

 

 

 

できれば

家事育児を少しでも協力してほしい

大変さをわかってほしい!!

 

 

 

大変さを

わかってもらうには

体験をさせるしかないdouble exclamation

 

 

 

その大変という思いは

自分の中からしか生まれないあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

要は

YESと言わせればいいんよねるんるん (音符)

 

 

 

人間の習性を

少し活用すると簡単にできるうれしい顔

 

 

 

例えば

食器洗って!
と妻から言われると
決断をしないといけない!

 

 

 

この決断が
脳にストレスを与えるときがある

 

 

 

脳に
ストレスを感じたときには
ほとんど「NO」答えがでるバッド (下向き矢印)

 

 

 

意外と人は
決断することが
得意ではないということ

 

 

 

でも
得意なことがある

 

 

 

それは
比較すること

 

 

 

私も
昔はめちゃくちゃしていました冷や汗 (顔)

 

 

 

どっちがいいか?

 

 

 

選択をさせるんよねグッド (上向き矢印)

 

 

 

これは
人の心理なんよね

 

 

 

そして
「こっちにする!」と
言ってしまうと
脳は
それを決断したかのように
勘違いをするわーい (嬉しい顔)

 

 

 

だから
家事育児を体験させるのも
この選択の心理を活用すればいい

 

 

 

お風呂入れるのと
寝かすのどっちがいい?

 ご飯食べさせるのと

食器を洗うのどっちがいい?

 

 

こんな感じで言われると
「比較」は簡単にできるから
選べることによって

 

 

 

ママさんのお願いが
通りやすくなるんよねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

そして
どっちを選んでもOKだしね

 

 

 

目的は
家事育児を体験させて
大変さを身に染みて
実感してもらうことだからねww

 

 

 

「イクメン」という
言葉が無くなり

 

 

 

男性も
家事育児が
当たり前の世のなかを
創っていくのが私の使命感ね

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss