最近は
7番目の達月くん(小3)に
学ばせてもらってるww
性格としては
マイペース
宿題も
なかなか取り掛からない
どんな風に
伝えるといいのか?
日々
達月君の目線に
立ちながら・・・
ときに
イライラしながら
奮闘している
私も
小学校のときは
ラスト3日でやりきってたから
人には言えないww
だから
気持ちもよくわかる
よく相談で
いつも家で
何時間勉強させているんですか?
と質問を受けることがある
ベネッセさんの
教育情報サイトを参考
https://benesse.jp/contents/gakushu-jikan/s/pc02.php?button=60min
小学生の平均勉強時間は
67分だって
うち宿題の時間が39分
ベネッセさんは
小学生は宿題の時間+20分の学習を
習慣づけることがいいみたいね
昔は
長時間の勉強をしてる子ほど
成績が良いと思うんだけど
我が家の
7人の子どもを見てると
それほど
長い時間勉強してないのに
成績がいい子もいるんよね
だから
成績の良い悪いは
勉強時間によって
決まらないんよね
5番目の暁月(中1)が
その答えを教えてくれた
宿題は楽しいよ
解けない問題が
解けるようになったとき
めっちゃうれしい!!
つまり
成績の良い悪いを決めるのは
できるようになった
問題の数ということを
教わったんよね
思わず
「ほぉ~なるほどね」と感心した
間違ったところを直し
少しずつ問題が解ける数が増えると
テストでも成績がよくなるんよね
それと
問題を理解して
解けることによって
「できた」「わかった」と達成感もある
そして
自尊心や自己肯定感も高くなり
自信につながり、やる気もでてくる!
そんな暁月の勉強方法は
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|