もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

自分の感情をコントロールできないうちは叱ってはダメ!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員だけで

会社を回す専門プロデューサー

西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

よく部下を叱る社長さんから

ほめると叱るは、どちらがいいんですか?

と聞かれたことがあります

 

 

大事なことは

ほめるでも叱るでもありません

 

 

誰がいうか!です

 

 

尊敬もされてない人に

ほめられても「結果が出たときだけ褒めるんかい!」とか

 

 

叱られても

「お前がいうなよ!」となります

 

 

逆に

尊敬されてる人からほめられると

「やっぱりよく見てくれてるなぁ」と思うし

叱られても「愛情ある言葉だ」と思います

 

 

 

だから誰がいうか!なんですね

 

 

そのためにも

ほめるや叱る前に

相手を認めることが大事なんですね

 

 

とはいえ

認めるのも時間がかかります

 

 

よく叱る人は

感情コントロールできないうちは

人を叱らないほうがいいdouble exclamation

怒る上司」は数分で忘れるが「怒られた部下」は1年忘れない ...

 

 

なぜかというと

怒りの言葉を口にすればするほど

ますます興奮していくからです

 

 

はじめは

注意するつもりだったのに

次第に感情がエスカレートしてしまい

「何度、同じこと言わすんだ!このバカ!」と

侮蔑の言葉を吐いてしまうことも珍しくありません

 

 

 

怒りたくなったときは

その場を離れるに限ります

仕事中のメンタル不調を“1ステップで解決する”技術「すみません ...

 

 

例えが

部下を叱りたくて叱りたくて

どうしようもなくなったときは

臨界点に達する前に

 

 

自分から

その場を離れて、トレイにいくなり

どこかで一服するなりコーヒーでも飲むなり

別の仕事をしてみるなりしたほうがいいです

 

 

激情に駆られて

叱ってはいけません

 

 

必ず怒りが

エスカレートして

とんでもない結果を招くに

決まってます

 

 

心理学では

その場を離れると感情が

落ち着くということが

すでに明らかになっており

これをタイムアウトといいます

 

 

いったん感情が落ち着いてから

冷静に叱った方が客観的に

 

 

相手の間違いを

指摘することもできますし

納得できるような話もできます

 

 

今日は、ここまで~

 

 

ここから⇒研修・講演・コンサルのお問合せ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss