社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
自分自身が
他人から褒めてもらう方法がある
講演や研修をしてるときに
「褒めてもらいたい人」と言うと
7~8割の方が手をあげてくれる
それだけ
職場や家庭、プライベートでも
褒めてもらえてないということにもなる
では
人から褒めてもらうには
どうすればいいのか?
そのためには
褒められるのを待つのではなく
自分から褒めるしかありません
職場なら
社長が社員さんを
たっぷり褒めてあげると
そのお返しに
社員さんからも
褒めてくれるようになります
私の会社では
社員さんみんなが私のことを
褒めてくれます
それは
私が社員さんを
褒めているからです
社長自身が
社員さんの誰も褒めていないのに
自分のことばかり褒めてもらいたいと
期待するのは無理です
世の中
そんなに都合よくできてません
褒めてほしいのなら
職場を元気に活気づけたかったら
まずは社長から率先して褒めることが必要です
好意の返報性といいます
好意というのは
必ず一方通行にならず
自分にも戻ってくるという
原理なのですが
これは
褒め言葉にもあてはまります
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|