社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
今日は
徳島県学童保育連絡協議会
西部指導員部会研修会に登壇しました
2カ月前に
研修のオファーを頂いて
今日が来るまで
スゴく楽しみにしてました
なぜかというと
今から3年前に私の講演を
聞いてくれていた大学生の南さんが
大学を卒業して
児童クラブの先生になっていて
今回、私に研修のオフォ―をくれたんです
そんな南さんが
今日の司会をしてくれて
私のプロフィール紹介をしてくれる姿を
横から見てたら感動しちゃいました
3時間の研修でしたが
みなさん楽しそうに
「褒める認める」ことを
学んくれました
研修ではワークをして
「ほめ」を実感してもらう
そして学んだことを
職場で実践する
例えば
ほめ言葉の
シャワーというのがあって
4人~6人ぐらいで1人を選んで
みんなでその選んだ人に
褒め言葉を浴びせかけるんです
このときに
大事なことは名前を呼ぶ
そして
目を見て伝える
さらに
言葉を伝えるコツとして
ジェスチャーを入れる
このワークで
自分が「褒める側」と
「褒められる側」を体験することで
どのようにすれば嬉しいか
あるいは喜んでもらえるかを
感じることができます
それが
実際に褒め言葉を使うときの
大きなヒントになってきます
褒めを導入して
実践していくと
必ず当たる壁があります
今ままで
褒めてないので
習慣づくまで3カ月はかかる
ということは
常に「褒める」という
意識をしないと
褒めれないということ
意識できないと
褒めれないって
不快な気持ちになります
ここを乗り越えると
習慣付くのですが
ほとんどの方は諦めてしまいます
結果
褒めるって難しい
褒めるっていいことあるの?
褒めるって甘やかすことでしょ?
など
諦めた理由を
「褒める」のせいにします
何をするにでも
必ず大きな壁に当たります
そのときに
諦めずやり続けるという
選択をしてください
私が担当している企業様は
みなさん、やり続けています
だから
チーム力も高いし
売上もあがっています
やる!という
選択をしましょう
今日は、ここまで~
ほめる人財育成の研修・講演・コンサルは
メッセンジャーかお問い合わせフォームまで
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|