こんなステキな
ご相談を頂きました~
ありがとうございます
まずは
何歳から家事を取り入れるか?
2~3歳ぐらいからOKです
この時期はイヤイヤ期で
なんでも自分でやりたがる
このエネルギーを
家事に向けるといい
例えば
料理のお手伝い
料理の簡単な準備をしてもらう
・食器を運ぶ、並べる
・ご飯をつぐ
・玉ねぎの茶色の皮むき
洗濯や掃除も
洗濯物をほすときは
洗濯ピンチを届く場所に吊るしておく
ちょっと話は変わりますが
今の子どもがなりたい職業
第三位に
You Tuber
我が家の子どもも
テレビよりYou Tubeを観てるし
娘は動画でケーキの動画を観ている
共通する点は
大人がめっちゃ楽しんで仕事をしてる
子どもも
そんな大人を見て
「僕もあんな風になりたい!」と
夢をもつようになる
ポイントが
2つあって私たち大人が
超楽しく家事をすること
そして
子ども扱いしないこと
何歳で
どのくらいの家事レベルになるのか?
8~10歳くらいになると
ベテランの領域までいける
家族の料理を作ったり
食器洗いから洗濯までできるようになる
私たち大人が
子ども扱いして
「まだできない」と思ってるから
いつまでたってもできないだけであって
子どもの可能性を信じ
任せて見守る姿勢でいれば
子どもはチャレンジして成長する
当然
いっぱい失敗したり
上手くいかないことはある
そのときに
「あ~何やってんの」
「もういいわ!かわって!」って
言っては絶対にダメ
そんなときは
ナイスチャレンジって
笑顔で言ってあげよう!
そして
もう一度、チャレンジさせよう!!
この繰り返しが
経験値になり家事レベルが上がっていきます
ちなみに
我が家は全員
ご飯を作ったり
本気モード
ゴーグルつけて人参を縦に切る荒技
高校生になっても
食器を洗う習慣になっている
7人も子どもがいると
ギョーザなんて鉄板いっぱいになる
私も食器を洗う
丁寧に拭きとる
高校生の
お兄ちゃんのお弁当は
5年生のむっちゃんが作るときもある
家事を通して
子育てをすると自立も早くなる
家事を通して
考える力もつくし生活力もつく
家事を通して
助け合う心も育つ
家事を通して
家族の会話や過ごす時間が増え
いつも笑顔と笑い声がたえない家庭が築ける
夫や子どもが
家事ができるようになると
ママの一人の時間が手に入るから
自分の夢を追いかけたり
やりたかった趣味やオシャレもできる
みなさんも
まずは大人が楽しんで
夫も子どもも巻き込んでいこう!
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|