12月1日に
三庄小学校PTA主催で講演をして
本日2日は
徳島県公立小中学校事務職員研究会さんで
講演をさせて頂きました~
自撮りがヘタすぎる
みなさん
とても熱心にメモをとりながら
聴いて頂いた姿をみて一人感動してました
大人が
一生懸命勉強する姿をみると
私ももっと学んでいこう!と刺激をもらう
三庄小学校さんは
今回で2回目の講演で
保護者の方の自分の成長や
子育てに活かしたい想いが伝わってきたんよね
いい子育てをしたいと思うならば
家庭をもっとハッピーにしたいならば
やっぱり親が率先して学ばないといけない
一回講演聴いて
人生変わるなら
みんな幸せになってると思う
学び方としては
いろんな方のセミナーや
講演を聴いたほうがいい
そして
同じ講演でも
何度も聴いた方がいい
2度目の方が
余裕もあって学びも深くなるから!
私は
毎回少しずつ
内容を変えているんだけど
今回2度目を聴いた方が
「また違った角度で【ほめる】を学べました」と
言ってくれた!
これなんです!!
私も
セミナーを受講するときは
いつも2回は受講しているんよね
1回目は
必死に聞いてるから
けっこう取りこぼしがあったりする
そこから
実践もしてるから
成長もしてるんよね
そして2回目は
心の余裕もあって
1回目の取りこぼしや
成長してるから感じ方が変わってくる!
もう一段
深い学びになるんよね
このブログも
2回受講してるんよね
来年も
3回目の再受講をしようかと思う
同じセミナーを
受講しても
毎回感じ方が違うし
毎回新しい
出会いが待っているから
とても新鮮なんよね~
チャンスも増えるし
ブログからも
講演依頼も入ってくる
これを
知ってる人は
どんどん学んで成長していくんよね
【ほめる】も同じで
実践トレーニングを積み重ねと
ほめ達になれる
そのときに
人生のステージがあがる
自分は成長し
なりたい自分になれる自信がつく
ほめることで
一番私が実感したのは
ほめることで
自分の心が整いだす!
ほめることで
自分の心が整うと
心の余裕ができてきて
周りの人との人間関係がよくなるんよね
逆に言うと
自分の心に余裕がない状態では
周りの人のいいところは探せない
ほめれない状態って
「私は心の余裕がないです」という
SOSを自分や周りに伝えてるようなものなんよね
心の余裕をもつためにも
「ほめられたい人」のままではなく
「ほめる」を実践して
「ほめる人」になれば
少しずつ自分の心が整いだします
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|