
社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
カーリング女子
準決勝に進出した
強豪のスイスに勝てば
メダルが確定する
負ければ
銅メダルをかけて
3位決定戦にまわる
カーリングでは
ストーンの配置が
勝利の鍵になります
選手たちは
相手のストーンを弾き出したり
相手のストーンの後ろに
自分たちのストーンを隠したり
相手の邪魔になる場所に
ストーンを置いたりと
様々な作戦を考えます
1投で
形勢が逆転することもあり
技を駆使した両チームの頭脳戦が
カーリングの見どころです
他にも
知っておきたいショットや
ルールをご紹介します
数々のショットを
選手全員が打てます
監督の出番は
ここぞという時にだけ
アドバイスを送ります
普段のときは
選手の意思決定に任せます
仕事でも
同じことが言えます
強いチームは
社員さんが自分たちで考え
行動計画を立てます
そして
有事のときは
社長が出て意思決定します
それだけ
社長と社員さんの間には
信頼関係が出来ています
まさに
カーリング女子の
ロコ・ソラーレのチームのように
選手全員が点を取れるポイントゲッターです
しかし
社長が居ないと
会社が回らないチームは
お互いの信頼関係がありません
ポイントゲッターは
社長のみです
絶対に点が取れる場面で
社員さんにパスを出しても
自分では点を取りに行きません
なぜならば社長が
と言われて
思い切って
勇気をもってチャレンジしたら
ミスショットになりました
すると社長から
と怒るんです
と言っておいて
チャレンジして
ミスしたら怒られる・・・
社員さんからすれば
当然ミスしてるから
反省はしているんです
しかし
社長から怒られるのは
納得いかないんです
できる社長は
それも知っていて
と声をかけるので
社員さんも
次こそは期待に応えようと
頑張ろうとします
社員さんが
チャレンジできる
安心安全な環境を作るのも
社長の仕事です
これができると
全社員がポイントゲッターに
育成できます
みなさんの職場は
社員さんが安心して
仕事ができる環境ですか?
社員だけで会社を回すには
その環境を作り出すのが必須です
カーリング女子
今日は、ここまで~
ほめる人財育成の研修・講演・コンサル依頼は
メッセンジャーかお問い合わせフォームまで
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|