ほめることを通して
職場を円満にするプロデューサー
西村博です
お笑いタレントの狩野英孝さん
交際3年半となる一般女性と
近く再婚する決意を固めたみたい
お笑いタレントもしながら
実家の神主も務めている
youtubeチャンネルは
約66万人の登録でゲーム実況や
歌を歌ってみたシリーズで人気なんよね
66万人って
スゴイよねww
やっぱり
歌シリーズがおもしろい
ちょっと
これをListen聞いてください
クセが強いでしょww
ここまで振り切ると
youtube66万人登録
選ばれてるよね~
狩野英孝&ココリコ遠藤
観てるだけで
笑顔になってくる
笑顔になると
不思議と好きになっていく
職場でも笑顔でいると
社内やお客様の来店が増え
ファンも増えてくる
お客様が
再来店する理由に
「社員さんの笑顔」がある
たしかに
口角をあげて
「笑顔」の練習をしている会社は
いっぱいある!
笑顔でいることは
大事だと思うけど
無理に口角を上げなくても
職場で
「褒める文化」を作ると
自然と笑顔になるから
お客様への対応も変わってくる
みんなで
褒め合えばステキな
職場に生まれ変わる
しかし
最近では人間関係が
ギスギスした職場が
増えてきてますね~
お互いに声を掛け合ったり
おしゃべりをしたりすることを
しなくなったきたからなんよね
これって
日本だけでなく米国でも
同じことが起こっているんよね
職場の
コミュニケーションが激変しており
EメールやSNSでのやりとりが増えた分
「挨拶」が減っているんよね
職場が
冷たい雰囲気になっているのは
お互いの
コミュニケーションが
減ってきているからです
だからこそ
職場で提案して
お互いに褒め合う運動を
スタートしてほしいんよね
いきなり
毎日が難しいときは
「毎週月曜日は、みんなで褒め合う日」を
儲けてみるのもいいよね
これだけでも
職場の雰囲気が変わってくる
職場のスタッフが
お互いを褒め合っていると
自然と笑顔になり
パフォーマンスもあがる
そのスタッフが
お客様に対応するから
気持ちのいいサービスを受けれる
だから
ぜひ職場に
「褒め合う日」を設けてください
褒めるということは
お互いを気持ちよくさせ
最高のパフォーマンスを発揮させます
今日は、ここまで~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|