ほめることを通して
職場と家庭を円満にするプロデューサー
西村博です
ここ最近は
講演やミセスアースジャパンや
テーマパーク専門学校のオープンキャンパスと
超楽しかったし、めっちゃ勉強になった
テーマパーク専門学校
ミセスアースジャパン
この2つに
共通していることが
自分をどう表現するか!
テーマパークでは
あまり言葉を発することはないが
体全体で楽しさを表現する
ミセスアースジャパンでも
独人のスタイルをどう表現するか!
これが自分の職場だと
どう表現していきますか
例えば
ディズニーランドは
ディズニーの作品をテーマとして
夢と感動を提供している
USJは
世界最高の
エンターテインメントを
提供している
では
自分の会社は
何を提供している会社なんでしょうか?
ここが文章化できてると
社員さんにもわかりやすいが
オススメは社長も社員さんと
一緒に考えてみるといいですね
※めっちゃ考えていますww
このときに社長さんは
あまり口出ししない方がいいですよ
私の経験上
社長が入ると余計なことを言って
せっかくの発言した
社員さんの意見を台無しにしてしまう
聴くことに徹するんですww
もちろん笑顔で相づち打ってね
私の会社で言うと
車を売ったり車検をしたり
修理をしてるわけではないんです
車を通して
大切な思い出の1ページを共に創る
カーライフの
思い出を提供しています
毎日入庫して頂ける
1台1台が思い出創りなので
社員さんも真剣です
だから
お見送りも
1つの思い出になるわけですよ
手を振りながら笑顔で最高の気分で
すると
車と仕事を楽しいものに
変えることができますね
みなさんの
会社は何を提供してる会社ですか?
社員さんを巻き込んで考えてみよう~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|