
私の大好きな
プロ野球の投手で
阪神の藤浪投手がいる
約1カ月ぶりの
先発マウンドだったが
4回まで投球102球
2安打無失点も
自己ワーストに並ぶ9四球と大乱調
たった2安打・・・スゴイ!
9四球も・・・スゴイ
最速158キロ・・・スゴイ!
怪投となった
魅力ある投手だから
早く一軍で活躍をみたいが
今日のピッチングはやっちゃ~いかんね
久しぶりに
昼食をガストで食べた
土曜日だったので
親子ずれが多かったんだけど
私の前で食べていた
お父さんと小学校ぐらいの子どもさんが
楽しくハンバーグを食べていたんよね
とても
美味しそうに食べていて
お父さんは息子さんのあることに
気がづき「フォークとナイフの持ち方が違う」
すぐに
もち方を丁寧に教えていた
フォークが左でナイフが右ね!
そしてこうやって押さえながら切るといい
さすが!お父さん
わかりやすく息子さんがわかるように
もち方や切り方を見せながら
ドヤ感を出してたww
しかし
お父さん気合が入りまくって
全部切ってしまったーーーーっ
結局
息子さんは
フォークとナイフの持ち方を
体験できず食べ終わってしまった・・・
こうやって使って
こうやって切るんだぞ!
と熱弁して何度も教えていたから
もしかして・・・全部切るんじゃないの
と思ってたら
そうなっちゃったww
思わず
それやっちゃ~いかんよ
心で叫んでみた
例えば
魚釣りでいうと
魚を与えるんじゃなくて
生きていくには
釣り方を教えて
子どもにやらさないとダメ!
もしくは
どうやって釣れるかを
自分で考えさせる!
子育てで
最も大切なことは
すべては経験からでした成長しない!
言って聞かせても
子どもは、わからんからね
まずは
やってみせ!
次に
言って聞かせてさせてみて!
最後に
ほめてやらんと子どもは自立せん!
子どもの
経験するチャンスを
大人は見逃してはいかんね~
自立するためには
経験を積むしかない
子どもの
経験がすべてだからね
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|