もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

日本男子バレー過去の思い込みと見方を変えることで売上アップにつなげる方法とは?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社長が居なくても

社員だけで会社を回す専門プロデューサー

西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

盛り上がった

パリ五輪予選

男子バレー 日本vsアメリカ | FunFishing!!ストーンブログ

 

 

全勝のアメリカへ

2-3と惜しくも敗れましたが

スタメンをガラリと変えた日本

 

 

大差で負けるかなぁ・・・と思ってましたが

最後まで気の抜けない試合展開で

日本選手の層の厚さが見えましたdouble exclamation

日本はフレッシュな陣容でアメリカに臨み2―3で惜敗、層の厚さも ...

 

 

「大差で負ける」

これは私の思い込みでした冷や汗 (顔)

 

 

一度、思い込んでしまうと

私たち人間は他の面を見ようとしなくなる

 

 

見たものすべてが

正しいと思い込んでしまうあせあせ (飛び散る汗)

 

 

例えば

右斜め下この絵は何に見えますか?

 

だまし絵の魅力にせまる

 

 

老婆に見えた方と

貴婦人に見えた方といると思います

 

 

みなさんは

どちらに見えましたか?

 

 

つまり

どこに焦点を当てるかで

見え方が変わってくるということですdouble exclamation

 

 

人間は

焦点を当てているものだけが

見える生き物なんよね

 

 

これは

悪いことではないんよね

 

 

しかし、この自動的に

焦点を合わせる脳のシステムが

人材育成においては特に弊害になることがある

 

 

つまり

部下を見るときに

どこに焦点を当てているかによって

 

 

部下のやる気や成長が

大きく変わっていくというわけです

 

 

部下の粗探しをしても

売上アップにはつながらないし

人間関係も崩れます

 

 

焦点を当てる

ポイントが間違っていたら

部下が売上アップに繋がる行動をしても

見えないんよね

 

 

仮に

売上アップに繋がらなくても

部下なりに頑張ってた努力も

見えてこないんよね

 

 

見方を変えてみれば

彼は本当は頑張っていたんだな!

という部下がたくさんいるかもしれませんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

これまで

部下の良いところ探しをしていなかった人は

自分の見方が間違っていたことを認めて

部下の売上に繋がる行動や頑張って努力している行動に

焦点を当てるようにしていくといいですね

 

 

そして

その行動を見つけたら

どんどんほめていきましょうわーい (嬉しい顔)指でOK

 

 

今日は、ここまで~

 

 

ここから⇒研修・講演・コンサルのお問合せ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss