もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

人の悪いところばかりが目につく人は必見

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員だけで

会社を回す専門プロデューサー

西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

猿回しで有名な

日光さる軍団ですが

女性芸人が猿を虐待している動画が

右斜め下物議を醸しているんよね

猿回し芸人がサル叩き、こめかみグリグリ...過激しつけが物議 ...

 

 

その芸人は

違う!こっちこんでいいのむかっ (怒り)

などと言いながら

 

 

猿の方を

強くつかんだり

 

 

足を叩いたり

両手でこみかみを

グリグリしたりする様子が

収められてたんよねdouble exclamation

 

 

猿は時折

鳴き声をあげており

こめかみを痛めつけられたときは

激しく顔をゆがめていたんよね

 

 

その芸人は

新しい芸に挑戦したが思い通りにならず感情的になってしまいあの様な行動になった!
と改めて謝罪をした

 

 

日本人の多くは
できているところ(長所)よりも
できてないところ(短所)が目につくんよね

 

 

家庭でもよくある話です

 

 

「なぜできないの?」
「ちゃんと勉強した?」
「やる気はないんじゃないの?」

 

 

答案用紙や成績表を見て
こんな対応を何度も繰り返せば
子どもたちに伝わるのは

 

 

親のイライラや
攻撃的な感情だけですdouble exclamation
叱る」と「怒る」はこんなにも違う?! 子どもの上手な叱り方 ...

 

 

応援や励ましのつもりの声掛けが
怒りや皮肉やイヤミを含んでいたら
それは呪いの言葉がけにほかなりませんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

「あなたのここがダメなのよ!」
「ここが間違っている!」と
できないところを親に断定され
根掘り葉掘りいじくられば

 

 

子どものモチベーションは下がり
ますます勉強嫌いになるのは当然です

 

 

ちなみに
私は子どもが
そんな点数をとってきたら

 

 

数学68点、みんながTV観てたときに、一人机に向かって頑張って勉強してたもんなぁ~

 

 

68点という結果よりも
頑張った過程や努力していた姿を
認めてほめてあげますぴかぴか (新しい)

 

 

これが
とても大切なんです

 

 

その後がさらに重要で
ひょっとしたら子どもは68点に
何らかの不満感をもってるかもしれないということです

 

 

子どもからは親に対して

どうすればいいのかなぁ?なんでもっといい点数とれなかったんだろうか?

とアドバイスを求めることはしませんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

それで私(親)から

で、どうしたいの?

と優しく聴いてあげます

 

 

するとたいていは

もっと点数をとりたかった!!

と言ってきます

 

 

このタイミングで
じゃあ対策会議をしよう!!

 

 

間違えた問題について
一緒に解き直しや分析をします

 

 

このときにヒントはOKですが
答えは絶対に教えてはいけません

 

 

この間違えが修正できれば
次回からはできるようになりますから
「間違いや失敗はナイスチャレンジなんだよ」
教えてあげます

 

 

こうした経験を続けるうちに
子どもは間違えることや失敗することを
恐れなくなっていきます

 

 

職場でも全く同じですよるんるん (音符)

 

 

間違いや失敗を否定的に捉えれば
否定的な結果を生み出しますし

 

 

肯定的に捉えれば
肯定的な結果を生み出すものですdouble exclamation

 

 

大事なことは
問題が起きたことが問題ではなく
その問題を「どう捉えたのか?」
その「捉え方」が本当の問題なんですねdouble exclamation

 

 

社長が居なくても
社員さんだけで会社を回すチームを創るには
この考え方を理解し実践する必要があります

 

 

今日は、ここまで~

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss