もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

社員さんの問題は、あえて解決しない!?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員だけで

会社を回す専門プロデューサー

西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

社長が

自分ばかり話をして

社員さんの言いたいことを

引き出せないで終わってしまう冷や汗 (顔)

 

 

これ社長あるあるww

 

 

この気持ちはわかるdouble exclamation

 

 

そもそもなぜ

自分の話をしたり

社員さんが話しているのに

口を挟んでしまうのか?

 

 

それは

「教えたくなる」のと

似たような心理が

働いてしまうからですあせあせ (飛び散る汗)

 

 

最初は社員さんの

話を聞かないといけないと思い

一生懸命に聞いてたんだけど

 

 

話しているうちに

ウズウズしてきて

「問題を解決したいあせあせ (飛び散る汗)

という意識が強まり

 

 

そのアドバイスを

社員さんに与えたくなってしまう冷や汗 (顔)

 

 

社員さんが

今置かれている状況は

ほとんどの場合

 

 

過去に

社長が通ってきた道だから

社員さんがこれからどんな壁に

ぶつかりそうか

 

 

どう対処すれば

その壁を切り抜けれるかを

 

 

社員さん本人より

はるかに熟知しています

 

 

そのため

目の前で停滞している

社員さんをみると

 

 

つい

「それってこうすればいいんじゃないか」

など

 

 

問題を解決したいモードになって

口を挟みたくなるのは当然のことdouble exclamation

 

 

しかし

社長が口を

挟むことのデメリットは

 

社員さんから

話す機会を奪うだけではなく

 

 

社長が発言することで

社員さんが社長の意図や

関心を忖度し

 

 

その意向に

沿ったことをしか

言わなくなる怖れがあるあせあせ (飛び散る汗)

 

 

この状況を打破するには

やっぱり傾聴しかないです冷や汗 (顔)

 

 

解決モードに

入りそうになったら

一呼吸おきましょうぴかぴか (新しい)

 

 

そして

社員さんの

話を聞いてるときは

 

 

正しい・正しくないの

「判断しない」ことです

 

 

ずっと社員さんの

話に耳を傾けてほしいです

 

 

何事も初めが肝心double exclamation

 

 

社員さんは

「もっと私のことを知ってほしい」

「もっと私の話を聞いてもらいたい」と思ってます

 

 

傾聴は

まさに社員さんの

欲求を満たす絶好の機会です

 

 

そして

自律性を促す機会であり

社長と社員の信頼関係を築きます

 

 

今日は、ここまで~

 

 

ほめる人財育成の研修・講演・コンサルは

メッセンジャーかお問い合わせフォームまで

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://kobac-higashimiyoshi-red.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss