初めての方はこちらのオススメ記事をお読みください一覧はこちら
会社の人とコミュニケーションが減った?
ほめることを通して
職場を円満にするプロデューサー
西村博です
全く収束が見えないコロナウイルス

リモート勤務も増えていき
今あることが大きな問題となっている

リモート勤務による
コミュニケーションや
チームワーク課題が浮上してきた
しかも
89.3%が不満

*PRTIMES調べ
リモートの
メリットはあるけど
デメリットでは
オンラインでやりにいくのが
デスカッションや会議や面談
意見交換がしにくい、意見がでにくい!
などのコミュニケーション力が課題
当然
リモート勤務による
社内コミュニケーションへの不安
生産性の低下を実感してる会社が多くなった
不満の1位は
会社の人との
コミュニケーションが減った
リモート勤務中に
やりたいことを聞くと
スポーツやフィットネスなどの運動
会社の人との飲み会
同僚との雑談やランチ
なども挙げられた
最近では
企業様からのコンサルや
研修の問い合わせが多いが
内容は
すべて社内の
コミュニケーションを良くしたい!
ほめる自立型人材育成に
興味をもってくれている!
社長さんや上司の悩みを
解決するには部下の気持ちを
理解しなくてはいけません
部下が
退職する理由で
圧倒的1番は
社長や上司が
話を聞いてくれない!
辞める要因は
いろいろあるんですが
原因を突きとめると
これが
退職していった
部下の本音のところです
だから社長が
部下の話を聞かないので
部下も社長の話なんて聞いてません

「はい、わかりました」と頷きながら
左から右へ聞き流しています
大事なことは
在り方です
人の話を聞くときは
どれだけ心で聴くか!
どれだけ体で聴くか!
どれだけ
聴いているときに
相手にエネルギーを送るか!
それが
聴くことのすべてだと思います
やることは1つです
何度も何度も
繰り返し繰り返し
聴くトレーニングをするしかありません
約束します!!
やれば変わります


今日は、ここまで~
お問い合わせ
| ニックネーム |
仕事と家庭円満プロデューサー |
| 住所 |
〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |

仕事と家庭円満プロデューサー