もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

子どもの噛み合わない会話は注意したほうがいい!!

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

貴ノ富士

またやってしまった!!

 

 

二度目の暴力に加えて

人道上問題のある差別用語!

 

 

本人は

自分から会見を開き

引退は「受け入れられない」と・・・

 

 

22歳という若さ・・・

 

 

これって22歳でも

企業で同じことやると

まあ~クビになるだろう!

 

 

正直

相撲協会としても

これを許してしまっては

「一度きりの暴行で引退した

日馬富士や貴ノ岩はどうなってるんだ!」

と世間が許さんだろうねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

一度目の暴行のときに

相撲協会からチャンスをもらえたのに・・・

残念でしかたない!

 

 

言葉づかいも問題

 

 

いきなり出る言葉ではない

日常からずっと使ってるから

身にしみついてる感じやね

 

 

 

家庭においても
同じなんよね

 

 

 

とくに
親の言葉づかいは
正確にしないとね

 

 

 

以前
ある子ども同士の
会話を聞いてたら
なんでも「ウザイよな~」の
ひと言で終わらせる・・・

 

 

 

これどうなんバッド (下向き矢印)

 

 

今の子どもに
多くみられるのは
語彙(ごい)が少なすぎる

 

 

 

年齢を
重ねていくたびに
伸びていく子には
共通点があって

 

 

 

これは例外なく

 

 

家庭内で
交わされる言葉が
正確ってことなんよね

 

 

親の言葉づかいに
間違いや曖昧さがなく

 

 

理解にズレの
起こらない会話が
交わされているんよね

 

 

 

よくあるのが
噛み合わない会話には
要注意した方がいい

 

 

 

例えば
「お名前は?」と聞いてるのに
子どもは「4さい!!」と答える

 

 

 

思わず

そうくるか!

言いたくなるww

 

 

 

こういうときは
その場で怒らずに(笑)

 

 

「今、名前を聞いたのよ」って
叱らずに聞き直すといい

 

 

 

質問答えという
会話の基本を
身につけれるからね

 

 

 

お父さんや

お母さん自身が
適切な言葉づかいを
意識していこう

 

 

 

そうすると
子どもはその姿勢をみて
自然と吸収していくからねうれしい顔指でOK

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://kobac-higashimiyoshi-red.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss