もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

社員が辞めない会社の作り方!ディズニー&USJに学ぶ職場のエンタメ改革

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社長がホメられる仕組み創り専門家

日本で唯一の社長ホメンター西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

うちの会社、社員がすぐ辞めるんです…

 

 

 

そんな悩みを

抱える社長さんから

相談がありました

 

 

 

 

昨日のブログで

東京ディズニーランドで

話題になった突然の乱入した

フック船長の話題を書きました

 

 

 

ここから⇒昨日のブログ

 

 

 

 

 

なぜ

ただのイタズラが

ここまで人気になったのか?

 

 

 

それは

「意外性・没入感・共感」 という

エンタメの3カ条 が完璧に詰まっていたからですdouble exclamation

 

 

 

このエンタメの法則、

実は会社経営にも使えるんです!

 

 

 

「仕事」を

「エンタメ」に変えた瞬間

社員のモチベーションが爆上がりし

「辞めたくない職場」 に変わります

 

 

 

では具体的に

どうすればいいのか?

 

 

 

社長が

褒められる仕組み創り専門家の

私西村博が エンタメの3カ条を

職場に取り入れる方法 を解説します!

 

 

 

 

1️⃣「意外性」

仕事にワクワクするサプライズを!

 

 

 

たとえば

🔹 朝礼をゲーム化する!

今日は突然ですがクイズ大会をやります!

そんなサプライズがあるだけで朝の雰囲気が一変

 

 

 

🔹 お客様にサプライズを仕掛ける!

点検に来たお客様に突然くじ引きでプレゼント!

これだけで「この会社、楽しい!」とファンが増える

 

 

 

🔹 社員に予想外のホメを!

いつもと違う角度で褒めると社員は驚きながらも喜びます。

◯◯さん、今日の動き、まるでディズニーのキャストみたいだね!

 

 

 

👆 これだけで

職場が楽しくなり

辞めない会社に近づきます!

 

 

 

 

2️⃣「没入感」

仕事を“ゲーム”に変える!

 

 

 

🔹 営業目標をRPG化する!

3件契約を取るとレベルアップ!10件でボス(社長)に挑戦!

 

 

 

ゲーム感覚で目標を達成すると

社員は仕事に没入しやすくなる

 

 

 

🔹 役割を「キャラ設定」する!

 

今日のあなたは『伝説の整備士』お客様の車を最高の状態にして伝説を作ってくれ!

 

 

こんな設定をつけるだけで

仕事がちょっと面白くなる

 

 

 

🔹 社内イベントをディズニー風に!

今月のMVP表彰式はディズニー風の音楽と演出で!

こうした演出をすると

社員は「この会社、面白い!」と自慢したくなる

 

 

 

 

3️⃣「共感」

みんなで作る・みんなの職場!

 

 

 

🔹 社員の「好き」を活かす!

◯◯さん、ゲーム好きだから、社内のイベント企画やってみない?

好きなことを仕事に取り入れると社員は生き生きする

 

 

 

🔹 成功・失敗を「ストーリー化」!

昔、新人のAさんが大失敗して…でも今は社内No.1営業!

こういう物語を共有すると社員は「自分も成長できる!」と希望を持てる

 

 

 

🔹 お客様の感動ストーリーをシェア!

先日、◯◯さんの対応が素晴らしくて、お客様から感謝の手紙が!

社内SNSで共有すると「自分の仕事が人の役に立っている」と実感できる

 

 

 

楽しい職場づくりに必要なのは

社長が“エンタメ脳”になること!

 

 

 

社員が辞めない職場は

社員が「また来たい」と思う職場です

 

 

 

仕事に

「意外性」 を入れ

「没入感」 を作り、

「共感」 できる環境を整える

 

 

 

これを実践すれば

社員はただ働くだけでなく

「楽しみながら成果を出す」 ようになります

 

 

 

でも

どうやって具体的に職場に

エンタメを取り入れたらいいのか?

 

 

 

そんな社長のために、

西村博と一緒にエンタメを

学ぶ旅行を企画しました!

 

 

 

 

🎢「ユニバで学ぶ!エンタメ体験ツアー」or「ディズニーで学ぶ!職場改革ツアー」🎡

 

🔹 USJやディズニーの裏側を見て「エンタメの仕掛け」を体感!

🔹 一流の接客、演出、仕組みを学び会社に活かす!

🔹 社長が褒められる職場を作るためのエンタメ戦略を直接アドバイス!

 

「仕事をエンタメにする秘訣を、実際に体験しながら学びたい!」という社長にピッタリのツアーです!

 

 

 

USJでは

世界最高峰のエンタメを体験します

 スーパー・ニンテンドー・ワールド™|ユニバーサル・スタジオ ...

 

 

 

ディズニーで

ホスピタリティーと世界観を体験します

東京ディズニーシーで40周年イベント「ドリームゴーラウンド」が ...

 

 

 

興味がある方は

ぜひお問い合わせください!

 

 

 

楽しい職場をつくる第一歩を

一緒に踏み出しましょう😊🎶

 

 

 

ここから⇒講演・研修などのお問い合わせ

 

 

#社員が辞めない職場

#エンタメで学ぶ

#ユニバで学ぶ

#ディズニーで学ぶ

#褒める力が未来を変える

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://kobac-higashimiyoshi-red.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss