もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

ショッカーから仮面ライダーガチャードへ!Z世代を魅了する職場作り

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員だけで会社を回す専門家

ほめちぎる人財育成の達人 西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

いろんな企業に

コンサルにいくと

よく似た悩みがあるんよね

 

 

 

それが

人材育成なんだけども

ある世代にかたよってるあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

どの世代かというと

Z世代

 

 

 

Z世代は

今年14~28歳の人で

日本人口の13.6%

占めるんよね

未来の社会をつくるZ世代!ミレニアル世代(Y世代)の違いとその ...

 

 

これから

選ばれる会社になるには

喜ばれる会社になるためには

 

 

 

Z世代を制する者は未来を制す

 

 

 

ここなんですよdouble exclamation

 

 

 

 

Z世代に

人気のある会社になるために

何をすればいいのか?

 

 

 

たった2つ

 

 

 

①Z世代を理解する

②Z世代に合わせる

 

 

 

 

 

若者に好かれる会社=価値観のアップデートができてる会社

 

 

 

これからの

日本を創るのは

 

 

 

昭和世代の

私たちじゃなくて

若者のZ世代なんよね

 

 

 

だからこそ

Z世代を理解する

 

 

 

これから生き残るには

若い人を採用し教育しとかないと

オジサンばかりの会社に未来はない

 

 

 

このZ世代は

最も進化した人類

 

 

 

だったら

我々オジサンは

何かというと

 

 

 

仮面ライダーで例えると

ショッカーです

 

 

 

中年太りの

ショッカーもおるけどうれしい顔

ショッカー“史上最太”戦闘員がCM出演! モー娘。ヒット曲を踊り ...

 

 

 

やられても

やられても

毎週出てくる

 

 

 

根性・忍耐・努力で

生きてる私たちオジサン

 

 

 

それに比べて

Z世代は仮面ライダーガッチャード

仮面ライダーガッチャード』新年に向けて新ビジュアル公開! 新 ...

 

 

 

カード1つ入れて

変身したら

 

 

 

すごい

レーザービームが

バンバン飛んでくる

 

 

 

レーザービームが

飛んでくる

仮面ライダーと

 

 

 

根性忍耐努力の

ショッカーと戦ってる

私たちでは

そりゃ負けますよね冷や汗 (顔)

 

 

 

ショッカーが

悪いわけではないけど

もう時代が違うし

勝ちようがないんよね冷や汗 (顔)

 

 

 

たまに

「今の若者はダメだ」という

オジサンがいますけど・・・

 

 

 

違いますよdouble exclamation

 

 

 

このZ世代は

超ハイスペックで

能力がめっちゃ高いですよぴかぴか (新しい)

 

 

 

そんなZ世代が働きたい

職場5つの条件がある

 

 

 

①細かく丁寧な指導

 

 

 

コスパやタイパを求めるZ世代に

「まずは自分で考えてやってみて・・」

「見て覚えろ!」はNG

 

 

 

それで失敗や

後から訂正は時間の

無駄と思われる

 

 

 

だから

まずはやってみせて

細かく丁寧に伝えて

させてみて

最後にほめてあげる

 

 

 

②風通しが良い

 

 

 

窓を開けなさい!

ではないですようれしい顔

 

 

 

自分の意見を

ちゃんと主張できる

 

 

 

上司の命令で

動くのではなく

話し合いができる

 

 

 

何を言っても大丈夫な

心理的安全な環境

 

 

 

③プライベートの時間が得られる

 

 

 

昭和時代みたいに

24時間戦えませんうれしい顔

 

 

 

きょうのコピー663日目|和田裕史/脚本家コピーライター✏️

 

 

残業をしないとか

プライベートの時間を犠牲にしない

ノルマ達成のために残業や休日返上はNG

 

 

 

④高い報酬よりか安定を求める

 

 

 

Z世代は失われた30年=所得は上がらず

 

 

 

少子高齢化・経済不安的の中で

生まれ育っているので

世の中を悲観的に見ている

 

 

 

大きな成功で

高い報酬を得ることよりも

 

 

 

明日来月

近い将来安心して

暮らせる安定性のある

働きを求めてる

 

 

 

⑤福利厚生の充実

 

 

 

自分の働く環境が

快適か衛生的か

法令遵守か冷静に

観察してる

 

 

 

各種手当+プライベートで

利用できる割引き+非日常体験などがおすすめ

 

 

 

未来のためにも

Z世代を獲得しましょう

 

 

 

 

今日は、ここまで~

 

 

ここから⇒研修・講演・コンサルのお問合せ

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss