
社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
社長さんの悩みで
「社員が成長しない」という
声はよく聞くんよね
若者に対する意識調査で
就職先を選ぶ際に重視すること
または
仕事に何を求めるかを
聞いてみると
決まって上位に
上がってくるのが
「成長できること」とか
「成長したい」という回答が多い
日本マンパワーが
2011年度の新入社員に対して
行った調査では
今の会社を選んだ理由として
「自分が成長できるから」と回答した人が
56.2%と最も多いんよね
ですが
社長や管理職からは
「社員がなかなか成長しない」という
悩みもよく耳にするんよね
転職理由として
「成長できない」ことを
あげる若者も多い
ここで疑問に思う
なぜ
若者は成長できないのか?
現場レベルの話になるんよね
若者が
「成長した」「成長できている」と実感するのは
どのようなときか想像してほしい
おそらく
上司の手助けがなければできなかった仕事が
一人でできるようになったとか
壁にぶつかっても
自力で乗り越えられるようになった
企画書の質が上がった
営業の成績が伸びたという
ときでしょうね
だから
社長や上司としては
仕事の実力を高められるように
指導していきサポートすることが
第一の仕事なんよね
ただ
たとえ実力がついても
自分自身ではなかなか
実感できなんよね
そこで上司として
どれだけ成長したか
社員本人に知らせるとともに
周囲から
ほめられたり
お客様からほめられる機会を
作ることが大事なんよね
それによって
「成長した」と実感できるんよね
今日は、ここまで~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|