ほめる人財育成の達人
西村博です
褒め言葉は
人を成長させる効果があるんよね
例えば
私は子どもが7人いるんですね
褒めて育てると
子どもは、どんどん自信をつけ
心の底から
やる気がわいてきて
勉強はもちろんスポーツなど
いろんなことに対して積極的に
取り組むようになります
ただ
何でもかんでも
褒めてはダメなんです
子育てだけではなく
職場でも同じことが言えます
人を育てるためには
スタッフを知らなければいけません
褒めるとは
花に水を上げるのことと一緒です
褒め言葉という水をあげる
その人しか
持っていない長所がありますね
だから
大切なスタッフを育てるためには
褒め言葉という水を与えることが重要なんですね
という想いを込めながら水をあげ見守る
花を育てたことは
みなさんあると思うんですが
水をあげすぎると腐ってしまう花もあるし
水をあげないと
枯れてしまう花もあります
つまり
相手を知らなければいけません
相手を知り
その人が一番育つ水の量や
タイミングをはかり褒め言葉の水をあげてほしい
褒めすぎると
枯れてしまうとありましたが
褒めっぱなしに
しないということです
褒めすぎると
調子に乗ってしまうのでは・・・と
心配する方もいます
たしかに
そう言われてみれば・・・と
思いがちですが
私が今まで
たくさんの子どもや
大人を褒めてきて
調子に乗って
大変なことになったことは
一切ありませんww
褒めすぎて
スタッフが調子に乗って
職場でクレームに
なったこともありません
褒めるにも
コツがあるんですね
褒めると
当然、相手は気分がよくなり
モチベーションがあがりますね
これは
よくあるんですが褒めるだけでは
気分がよくなるだけなんですね
ここから
ちょっとしたコツがあって
褒めると
モチベーションがあがります
こので終わる方が多いので
これを褒めっ放しの罪といいますww
その褒め方
違法です!!
これは
勿体ない褒め方です
褒め上がったモチベーションを
次へどのように導くのが社長や上司の役割です
スゴいね!10分も早く仕事が終わったね!どんな改善をしたら10分も早くできたの?次は何にチャレンジするの?
など
次のステージを
見せてあげるといいです
そして
褒めたときほど
を聞いてあげてると
自分が
やったことに対して
復習もできて意欲もわきます
褒めたときほど
なぜ、それが上手くいったのかを
スタッフから聞いてあげること
そして
褒め上がったモチベーションを
次のステージに導いてあげるようにしてくださいね
今日は、ここまで~
褒める人材育成は
人材を人財に育てあげ
自ら考えて実践するようになります
そのためには
褒めることを学ぶ必要があります
研修・講演の依頼は📩かメッセンジャーで
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|