
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター 西村博です
キングカズの次男
三浦孝太選手が
またもや1RでTKO負け
これでプロ4連敗です
ネットでは
辛辣な声があふれています
「もう限界」
「才能ないやろ」
「親の七光りの限界や」
「結局親が偉大すぎてプレッシャーに潰されたんちゃうか」
でも
私がずっと気になっているのは
本人の悔しそうな表情ではなく
父・キングカズの沈黙の表情です
何も語らないけど
心の奥ではこう思ってるんちゃうかなと
想像してしまいます
カズさんは
プロ入りを目指して
単身ブラジルに渡り
試合に出られない日々
失敗の繰り返し
それでも
「サッカーがやりたい」という
気持ちひとつで何度も立ち上がってきました
だからこそ息子が負けても
何も言わずに見守っているのかもしれません
結果より
「やりたい!」という
情熱を大切にしているのだと思います
実は私も
自分の過去と重ねずには
いられませんでした
セミナー講師になりたいと決めて
2017年に「セミナーコンテスト」に出場したとき
周りの反応は冷ややかでした
「無理やろ」
「誰が聞くねん」
「そんなん向いてへんやろ」
無理もないんです
中学のときは
勉強したことないが自慢で
高校の三者面談では
「行ける高校がない」と言われたほど
本気で学び始めたのは30代後半でしたから
でも
そんな過去があっても
「やりたい」って気持ちは
誰にも負けなかった
そして1年後には
セミナーコンテストグランプリで優勝しました
だから今
小中高校で講演するたびに
子どもたちにこう伝えています
これは
経営者もまったく同じです
新しい挑戦を
始めようとすれば
周りから必ず言われます
「前例ある?」
「失敗したらどうするの?」
「今じゃないやろ」
「お前には無理」
でも「やりたい」を貫く姿勢こそが
社長の背中に必要な力なんです!
そしてその背中は
必ず社員に伝わります
言葉じゃなく
生き方で
「見とけよ」って
静かに背中で語れる
そんな社長の姿を
私はこれからも
ずっとそばで応援していきます
一緒に
かっこええ背中
つくっていきましょう
👇講演・研修のご依頼・ご相談はこちら👇
社員が辞めない会社づくりをしたい方へ
“ホメる文化”で組織を変える講演・研修を承っています
社員のやる気を引き出したい
自主性が育つチームをつくりたい
離職ゼロの組織づくりをしたい
そんな経営者・人事担当の皆さまへ
▶ 講演・研修のご依頼はこちらからどうぞ
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|