
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター 西村博です
YouTuberヒカルさんの
“0日婚”が世間をザワつかせています
出会ったその日に結婚——
芸能ニュースかと思いきや現実の話
しかも
「相手の心がキレイで」と
心の一点突破
付き合ってすらいない
むしろ「関係は持っていない」とまで
断言するからこそ
その清々しさが
逆に胸を打ちました
世間では
「無謀すぎる」「計算じゃ?」なんて
声もありますが本人はいたって本気
この言葉には
どこか経営にも通じる
真理があるように感じました
例えば
会社での採用
慎重に選んで
履歴書に目を通して
性格診断して
面接を3回繰り返しても——
入社してみたら
「全然違った」ってこと
ありますよね
逆に
第一印象だけで
「この人と一緒にやっていきたい」と
ピンときて勢いで採用した人が
社内の空気を一変させた…
なんて話も
珍しくありません
ヒカルさんが語った
「相手の心がキレイで」という理由
この一言に
私は妙に納得してしまいました
心がキレイって
目に見えないけれど
場の空気には確実に表れるんです
そういう人が
会社に一人いるだけで
雰囲気はガラッと変わる
心が整っている人は
職場の空気清浄機みたいな存在です
イライラが立ちこめても
その人がいるだけで
スッと澄んだ空気に変わっていく
まわりの人まで
自然と落ち着いて
会話も増えて笑顔もこぼれる
でも
そんな人材が
偶然生まれるかというと——
そうじゃない
実はその背景には
ホメられる文化があるんです
ちゃんと見てもらえてる
ちゃんと認めてもらえてる
そんな安心感が
心を整えていきます
つまり
ホメる力とは
ただのコミュニケーションではなく
空気の質を変える経営手法なんです
ヒカルさんの0日婚は
スピードではなく
心を見る力がテーマでした
そして会社経営も同じ
どれだけ
長く一緒にいても
社員のいいところを
見抜けなければ心は通じません
社員の心を整えるには
まず社長がホメる目を持つこと
それが
会社の空気を変える
第一歩になります
社員の空気を変えたい
挑戦する文化をつくりたい
そんなみなさんに
ホメる経営の仕組みを
お届けします
講演・研修の
ご相談はこちらから
お気軽にどうぞ👇
社員が辞めない会社づくりをしたい方へ
“ホメる文化”で組織を変える講演・研修を承っています
社員のやる気を引き出したい
自主性が育つチームをつくりたい
離職ゼロの組織づくりをしたい
そんな経営者・人事担当の皆さまへ
▶ 講演・研修のご依頼はこちらからどうぞ
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|