もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

心をつかまれるサービス!名探偵コナン効果で学ぶおもてなしの真髄

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

社員だけで会社を回す専門家

ほめちぎる人財育成の達人 西村博ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

名探偵コナン

100万ドルの五稜星は

観ました?

 

 

 

観客総動員

1000万人突破ーっdouble exclamation

 

 

 

私は

観ましたよーるんるん (音符)

 

 

 

ハラハラドキドキ

最後は・・・ついに・・・

ぜひ劇場で確かめてねぴかぴか (新しい)

 

 

 

映画が

公開されたことで

 

 

 

北海道・函館市が

“聖地巡礼”を楽しむ人で

活気づいてるんよね

 

 

 

コナン効果で各お店では

売れ行きが10倍ぐらいあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

一番人気は

100万ドルの夜景

行かなきゃ損!函館の夜景を満喫できる絶景スポット!定番の函館 ...

 

 

 

コナンくんの映画で

ここからの景色やこの形が

お客さんの記憶に残ってるんよね

 

 

 

告白するのに

最高の場所らしいよハートたち (複数ハート)

 

 

 

記憶に残るって

一生忘れられないもの

 

 

 

みなさんも

過去を振り返って

忘れられない

記憶ってありますか?

 

 

 

1つじゃなくてもいいし

私なんかいっぱいある

 

 

 

自分がされたこと

したことでもOK

 

 

 

私は

東京の青山にある

伝説のレストラン・カシーターというお店に

カシータ -Casita- レストラン・レストランウェディング 青山 ...

 

 

 

10年以上

通ってるというか

東京に行ったときは

必ずいくようにしてる

 

 

 

なぜかというと

私をいつも家族のように

接してくれる

 

 

 

そして

何よりも私のことを

よく知ってくれている

 

 

 

一番ビックリしたことは

2泊3日で東京へ出張したときに

 

 

 

仕事の打ち合わせ

をカシーターでするから

ディナーの予約をしてたんよね

 

 

 

一度ホテルに

チャックインしてから

 

 

 

カシーターへ

行こうとしたら

フロントの男性が

 

 

 

西村様、カシーターからFAXが届いてます!
というから

 

 

 

手渡されたFAXを見ると
西村様、スタッフ一同、心よりお待ちしております。お気をつけてお越しくださいませ!カシータ。
とメッセージがきてた

 

 

 

もちろん
めっちゃうれしかった

 

 

 

冷静に考えると
私はカシーターのスタッフさんに
「〇〇日の19時に予約お願いします」
とだけ伝えてたんよね

 

 

 

なぜ私が泊まる
ホテルがわかったの???

 

 

 

東京に何万件
ホテルがあるかしらんけど
すごくないうれしい顔

 

 

 

それ以来
めっちゃファンになって
はや10年にもなるんよね

 

 

 

私の会社のおもてなしは
カシーターをモデル化したんよね

 

 

 

もちろん
わたしだけでなく
全社員カシーターへ連れていき
食事とサービスを堪能してもらった

 

 

 

社長だけが
いいと思っても
なかなか職場には
サービスやおもてなしは
落とし込めないんよね

 

 

 

なぜなら
体験してないから
口頭で伝えたところで
1mmも伝わらない

 

 

 

だったら
一緒に行って体験した方が
一番浸透が早いんよね

 

 

 

社長だけが
学ぶのは大事だけど
同じ世界を社員さんにも
魅せてあげよう

 

 

 

それだけで
何倍も成長するからね

 

 

 

今日は、ここまで~

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://www.nishimura-jidousha.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss