初めての方はこちらのオススメ記事をお読みください一覧はこちら
なぜか人から好かれてしまう人の特徴~パート1~
社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
毎日ヤフーニュースで
大谷翔平選手を見ない日はないぐらい
特別な存在になっている



オールスターゲームでは
史上初の二刀流出場を果たし
大谷選手の球宴グッズは売上のうち
一人で3割近い数字を叩き出している
一人だけ
バカ売れしている
この特別感というか存在
誰からも
話をかけられるww

つい大谷選手には
話しかけたくなる何かがある

でも
中には「あの人には話かけたくない」と
言う人もいるんよね
みなさん、どうですか?
「話かけたくなる人」と
「話をかけたくない人」と
何が違うのか???
職場でも
同じことが言えますね
実は
決定的な違いがあるんよね
人から話しかけられる人は
話しかけてもよさそうな
”何か”をもっている
逆に
この人には話しかけてはいけない
と感じる
”何か”をもってる人には話しかけませんね

人は
意識的にも無意識的にも
そんな”何か”を瞬時に感知して
話しかけるかどうかを選んでいるんよね~
”何か”といっても
カッコいいとか、美しいとか
派手さとかではなくて
とても
些細なことばかりなんよね
例えば
ちょっとした表情や
言葉やリアクションや立ち振る舞い
そんな具体的な
何かの理由があって
「話しかけたくなる人」を選ぶんよね

話をかけたくなる人の
メリットはめっちゃ大きいことを知っておこう

たとえ
口下手でも積極的じゃなくても
なんとなく話しかけたくなる
この人といると心地いいと思われる人は
本当に意味で
コミュニケーション力が高い人であり
本人が思う以上に、めっちゃ得をしているww
話しかけたくなる人には
自然と良い人や良い情報が集まって
プラスのサイクルができるんよね
もっと言えば
周りに引き立ててもらって
人生が大きく好転する可能性をもってます


続きは明日
今日は、ここまで~
社員だけで会社を回す
ほめる人財育成の研修・講演依頼は
メッセンジャーかお問い合わせフォームで
お問い合わせ
| ニックネーム |
仕事と家庭円満プロデューサー |
| 住所 |
〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |

仕事と家庭円満プロデューサー