仕事と家庭円満プロデューサー
西村博です
ココから見てね⇒昨日のブログ
昔、20代のときに
とにかく彼女がほしくて
3対3の合コンに友人が誘ってくれたんよね

まあ~20代ですがら
モテよう~とギラギラして
必死だったわけですww
合コンもスタートし
相手の女性も
とても素敵な3人だった
話も弾んできたところで
私の友人が私のことを
西村ってホントいいヤツでスポーツ万能で優しいヤツなんよ!
めっちゃ女性陣の前でベタぼめしてくれたんよね
私も
謙遜しながらうれしかった

が、
そのあと
女性陣から出た言葉が
そんな人のこと、ほめれるってカッコいい~
すごくやさしいんだね

って友人に向けた言葉だった
なんと私のことを
ベタぼめした友人が一番モテていた

これね
三角ぼめっていうの

当時は
これさえ身に付ければ
モテると思って使ってたら
自然に習得していたww
不純な理由だけど・・・
イヤ!ピュアな気持ちで習得した三角ぼめ!
けっこう簡単で
めっちゃ効果的なほめ方

日本人は
ほめられるのが下手なんよね~

面と向かうと
どうしても恥ずかしくなって
照れてしまうんよね
だから
やり方を変えてみるといい
面と向かうから
直接的だから
うまくほめれないのであれば
第三者を使って
間接的にほめるといい
昨日の
相手のいないところで
ほめる陰ほめとは違って
今度は
相手が横にいる状態で
その人がどれだけ素晴らしい人なのか
ほめるのが三角ぼめなんです

社員さんの吉田君です
こんな感じで
吉田君は入社10年目で毎日欠かさず一番に会社にきてオープン準備をしてくれているです。凄くないですか?
そして誰にも優しくお客様や仲間にも気遣いができるんです。
最近ね、私が忙しく仕事してると私の妻に「社長はちゃんと休みをとっているんですか?」と心配してくれたんです
そんなステキな社員さんと一緒に仕事ができることを誇りに思います。
三角ぼめをするんよね
人は他人の評価が
気になって仕方がない生き物
だからこそ
第三者からほめられるのことが
うれしくてたまらないんよね
20代のときに
この三角ぼめを知っておけば
モテただろうに・・・
この三角ぼめ
ぜび、職場で家庭で
部下や妻・子どもに使ってみてね
幸せの連鎖を感じれるよ
効果が
抜群でみんな超ハッピーになれます
