
育児や子育てに
疲れたときに読んでね
子どもは
競争したがる!
とにかく
この競争が
やる気スチッチを
バチンといれるんよね
今回は
山ほどある
洗濯物をたたむ
子どもなりに
一生懸命にたたむけど
大きくたたんだり
雑に、たたむからww
タンスの
スペースを
とりすぎてしまう
基本は
コンパクトに細くが
私のこだわり
一度
お手本をみせてあげる
そのあと
子どものたたんだ服と比べる
次に
見よう見真似でいいから
やらせてみる
子どもって
真似をしたがるんよね~
まあまあ
いい感じには
たためてるけど
ここの段階では
ほめなくていいので
という言葉を一度入れる
当然
子どもたちは
と、ほめをいれる!
さらに
質問ぼめ
わたしが
教えたのは長方形になる
たたみ方で服屋さんなどで
よく見るたたみ方
子どもなりに
限られたスペースしかない
タンスにいれるには
もうひと折りしたほうが
収納できると考えたらしい
ほめると
今まで沸かなかった
アイディアがポンポンでてくる
そして
心の視野が広がるから
見えなかったものが
見えるようになってくる
子どもって
認められたがりなんよねww
こうやって
子どもを巻き込みながら
一人暮らししたときに
役に立つことを身につけておくと
安心して送り出せるよね
なにより
ほめながら
楽しく競争しながら
親子のコミュニケーションまで
とれてしまう
惜しい+質問ぼめ
応用編でした~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|