初めての方はこちらのオススメ記事をお読みください一覧はこちら
ほめても効果がない!ひょっとしたらタイミングが悪いんじゃない?
プロ野球
広島カープの鈴木誠也センスと
新体操元日本代表の畠山愛理さんが結婚

8月17日に
婚姻届けを出して
12月結婚を発表した
野球に集中したくて
12月にハワイ挙式になったみたいだけど
ようやく
シーズンオフになって
いいタイミングだったと思う


ベストカップル
末永くお幸せに!!
いいタイミングと言えば
子どもの可能性を引き出すには
やっぱり「ほめる」が重要
もっと言えば
「ほめるタイミング」が
効果をアップさせるんよね
家庭で
なにか成果があがったときに
ほめると思うんだけど
たまに
今手が離せないから
後から、ほめようとしたときに
「そういえば
あのときの〇〇良かったね」って
言われても
時間がたってしまうと
相手もピンとこないときがある
ほめるタイミングが
とても重要なポイントになってくる
子どもが
何か良いことをしたら
60秒以内に必ずほめるようにしてる
すぐに片付けしたことがいいね
行動が速いね
元気のいい挨拶やな~みんな元気になるね
勉強教えてるんや
ありがとう助かるわ~
こんな感じで
子どもが少しでも良いことしたら
どんな役に立ったのか
どんな成果があがったのか
伝えてあげるといいよね!!
これが
めちゃくちゃ大事だから!!
すると
子どもは自分から
行動するようになってくる
小さな事実に
目を向けて具体的に
ほめてあげてれば気分もいいし
もっと
ほめてもらえるように
自主性をもってがんばるんよね
私たちから
ベストなタイミングで
ほめていきましょうね

お問い合わせ
| ニックネーム |
仕事と家庭円満プロデューサー |
| 住所 |
〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |

仕事と家庭円満プロデューサー