京都と
福井県小浜市を結ぶ
国道162号では
週末になると
サイクリストたちが
気持ちよさそうに疾走する
しかし
狭い山の道路に
サイクリスト続々と・・・
自動車も多いし
2台並走もあり
自転車をよけるために
黄色いセンターラインを越える場面もあり
いつか大事故につながりそう
自動車と自転車が
共存するためには
お互いにマナーを守って
走るしかないのいだろうか・・・
大きな悩みになるよね
悩みと言えば
パパの悩み
トップ3というのがある
①妻が育児で疲れているとき
どうしたらいいのか分からない
②子育ての方針や考え方が違う
③やってるけど認められない
この相談は
ホント多いんよね
よいパパなんて
しなくていいんよね
完璧は
目指すところじゃない!
完璧を
目指すから夫婦お互いに
出来てないところに焦点がいくんよね
不完全だからこそ
子育てはおもしろい
不器用だから
楽しめるんよね
よいパパじゃなくて
笑ってるパパを目指そう
ママとの
関係についての悩みは
いっぱいあると思うけど
それって当たり前なんよね
お互い
一生懸命に
子育てしてるから
悩みもでてくるんよね
適当にしてたら
悩みもでないんだけどねww
真剣だからこそ
人って悩むんよね
子育てをしていくと
必ず上手くいかない壁にぶち当たる
これは
父親になるための試練だから
避けては通れない道なんよね
とは言えね
ママからは
「父親としての自覚がない」という
声も聞こえてくる
それは
2つ理由があって
1つ目は
赤ちゃんを授かって
生まれるまで十月十日の間に
母親としての自覚をしっかり持つ
例えば
お腹の赤ちゃんのことを考えて
食事に気をつけたりモノを拾うときにも
ゆっくり腰をおろして取るよね
しかし
パパは赤ちゃんが
「おぎゃ~」と産まれて
初めてスタートきる
しかし
ここで大事なことがある
パパが
父親として自覚するには
「父親自覚スイッチ」を
入れないといけない!!
スイッチが
入らない原因は
赤ちゃんとの
「触れ合い」が少ないといこと!
例えば
産後にすぐに赤ちゃんと
離れ離れに暮らしてしまったり
パパが帰宅しても
触れ合う機会が少ないと
自覚スイッチは入りにくいんよね
大事なことは
ただ立場上の父親じゃなくて
父親として
子どもと触れ合うことで
父親として覚醒が始まるんよね
何でも
初めが肝心ね!
どんどん
オムツ替えやお風呂
ミルクをあげる、寝かすなど
触れ合う機会が多いほど
自覚するってことを知ってほしい
そして
この時期に
家事育児の分担も決めておくと
あとあと
ママも一人の時間がとりやすくなる
家族の触れ合いや
ぬくもりを感じることは
とても大切なんよね~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|