社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター西村博です
月曜日
会社に行きたくないのは
社長も同じなんよ

「ああ、また月曜日か…」
日曜日の夜
そう思うのは社員さんだけじゃないんよね
実は、社長さんも同じように思っているんです
いや
もしかしたら社長さんの方が
もっと深刻かもしれない・・・
なぜなら
社長には逃げ場がないから!
社員さんなら
上司に相談できる
同僚に愚痴を言える
でも社長は?
誰に相談するの?
誰に弱音を吐くの?
社長って
めちゃくちゃ孤独なんよ
資金繰りの不安
社員さんの給料
取引先とのトラブル
将来への不安…
全部
一人で抱え込んでいる
しかも
どんなに頑張っても
誰も褒めてくれない
売上が上がって当たり前
会社が回って当たり前
問題が起きたら全部社長の責任
これって
100点満点からの
スタートで!
何か起きたら
マイナス点をつけられる
減点法なんよね
私は全国で研修をしていて
たくさんの社長さんに会います
その中で
こんな質問をするんです
「最近、誰かに褒められましたか?」
ほとんどの社長さんが
言葉に詰まるんよ
ある社長さんは
こう言いました
情けなくなんかない
当たり前なんよ
誰からも認められず
褒められず
ただ責任だけを背負い続ける
そんな場所に
誰が喜んで行きたいと思います?
だから私は
社長がホメられる仕組みを
作っているんです
社員さんから
「社長、今日のその判断、素晴らしいですね」
「社長のおかげで、うちの会社は働きやすいです」って、ちゃんと言葉で伝える文化を作る
これね
魔法みたいな効果があるんよ
社長の表情が変わる
声のトーンが変わる
そして社員さんとの
コミュニケーションが増える
すると
不思議なことに
業績が上がり始めるんです
実際に何度も見てきました!
社長が認められ
褒められると機嫌がよくなる
機嫌がいい社長のもとでは
社員さんも元気になる
そして会社全体に活気が生まれるんよね
社長を
少し大げさなぐらいに
褒めてあげてほしい
それぐらい
社長は褒められることに
飢えているんですから!
称賛ある会社に
勝算が生まれる!
そして
社長が月曜日に
「よし、今日も会社に行こう!」って
思える会社が増えれば
社長になりたい人も増える
それが
日本を元気にすることにつながるんよね
みんなの会社の社長さん
今日も本当に頑張っている
そのことを
ちゃんと言葉にして
伝えてあげてください
📢 講演・研修のご依頼について
「うちの会社でもこんなセミナーを!」
「社員が主体的に動く組織を作りたい!」
「笑いのある職場文化を作りたい!」
そんな社長さん、経営者の方へ
✅ 心理学を使った実践的なコミュニケーション研修
✅ 社員が褒めたくなる社長になる仕組みづくり
✅ 笑いと学びが融合した組織開発
講演・研修のご依頼はお気軽にお問い合わせください。
| ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
|---|---|
| 住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
| (有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
|---|