社員だけで会社を回す専門家
ほめちぎる人財育成講師 西村博です
パリ五輪も
毎日盛り上がってますね
覚えてますか?
日本勢金メダル第1号
柔道の角田夏実選手
そのときに
速報で流すようなことではないが
【岸田総理がパリ五輪
日本勢金メダル1号
角田夏実選手にお祝いの電話】との記事
岸田さんのSNSで
上がってたんだけど・・・
普通なら
国民も「すごい!」とか
「岸田さん気が利くね」とか
言われるんだろうけど
まあ~
この件で
「メダリストにわざわざ電話して人気どりするなよ」
「俺が角田選手の立場なら岸田の電話ブチ切ってますわ」
「血のにじむような努力の結果、勝ち得たメダル保持者も自分の政争の道具に利用するのか」
SNSが荒れたんよね
これって
普段の行いからくる
不信感の表れだと思うわ
一定数の指示があれば
この電話も好意的に
受け止められるが
一定数の指示もなく
明るさまに人気どりと
国民が受け取ってしまうし
非難される始末
私たち経営者も
一緒に批判してる場合じゃない
気をつけないといけない
国民は
首相の行いや政策を
ちゃんと見ている
会社だったら
全社員さんは社長の行いを
見られてるってこと
ある会社訪問して
社員さんに
社長のことを聞くと
社長のことを
尊敬してる社員さんと
社長のことを
愚痴る社員さんに分かれる
この差って
何かというと
信頼関係の差なんよね
要は
聴く力なんですね
聴く力って
信頼関係を築くために
聴くということ
ここで私がいうのは
ただ「耳で聞く」とは違うんよね
「聞く」というのは
情報として受け取る
正しく聞くみたいな感じ
心を尽くして
目も使って
すべての感覚を使って
受け取るみたいな感じの聴き方
この「きく」姿勢も
社員さんから見られてるから
表情や返事によって
相手に伝わる「聴く」姿勢は
全く変わることを知っておこう
たとえば
相づちの打ち方でも
たくさん種類があります
・なるほど
・そうか
・もうちょっと教えてくれる?
・それ面白いね
・その考え方いいね
最近少し社員さんとの
心の距離が遠く感じてる社長さんは
ぜひ
この聴く力を意識して
やってみてくださいね
全身を使って聴く
そして相づちもやってみて
今日は、ここまで~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|