社員だけで会社を回す専門家
ほめちぎる人財育成の達人 西村博です
いや~
この暑さ
全国的に
気温が上がって
東北と北陸では29℃予想
地元徳島でも
26℃と夏みたいでした
7月並みの気温で
札幌では25℃予想で
観察史上
最も早い
夏日になった
まだ
体が暑さに
慣れてない
時季だから
熱中症に
注意が必要やね
急に暑くなると
衣替えのタイミングが
難しいよね
だいたいは
冬服は10月ぐらいで
夏服は6月ぐらいが基本
まだ4月なのに
7月並みの暑さに
タイミングがホント
難しいわ~
タイミングって
大切よね~
自己効力感を
高めるうえで
大事なことがある
それが
ほめるタイミングなんよね
自己効力感を
簡単に言うと
「自分ならできる」
「きっとうまくいく」
という感覚のこと
水族館で
イルカやアシカに
演技を教えるとき
上手くいったら
飼育員は
すぐにエサを与える
直後に
エサを与えるのは
その行為に対する
ご褒美だという
因果関係を
ハッキリさせる
ためなんよね
逆に
しばらくたってから
エサを与えても
なんのご褒美だか
わからない
部下を
ほめるのも
それと同じで
自分から
挑戦したとき
目標を
達成したとき
良い行いを
したとき
成果を
あげたときには
その直後に
必ずほめるのが基本
それを
繰り返すうちに
習慣化され
自然と自信をもつく
しかし
それはあくまで
基本であって
ほめるにも
段階がある
このほめ方は
基本ではあるけど
このほめ方を
してるかぎり
動物的レベルを
超えることは
なかなかできない
ほめれるために
頑張っているのだから
ほめなければ
頑張らない
そこで次に
努力の源泉を
内面化していく
必要があるんよね
たとえていうと
自分自身の中に
エンジンを作るのを
手伝ってあげる感じ
最初のうちは
毎回ほめていたのを
2回に1回・・・
3回に1回・・・
というように
だんだんと減らしていく
また
行為の直後に
ほめていたのを
少しずつ間をおいて
ほめるように変えていく
このように
努力と報酬(ほめる)との
結びつきを少しずつ弱めることで
逆に
自分の能力に対する
確信が定着し
ほめられることよりも
もっと大事なことのために
努力するようになる
ただし
部下の成長と
比例して行う
必要があるから
かなり
長いプロセスだということを
覚悟しておいてほしい
今日は、ここまで~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|