
社員だけで会社を回す専門家
ほめちぎるセミナー講師 西村博です
大谷翔平選手の
ドジャーズが韓国代表と
エキシビジョンゲームを行って
14-3でドジャーズ圧勝

そのときの
空港がすごかった
まあ~大谷選手が
報道陣の数が半端ない
韓国でも超人気ですね~

ごつい警備で
フジTVの「逃走中」の
ハンターかと思ったわ
※室内なのにサングラスしてるのが気になる

あまりの無数の声と
フラッシュを浴びる中
大谷選手は奥様が
ちゃんとついてきているのか
不安がってないのか
何度も振り返っていた

この奥様への
気遣う姿が話題となった
途中後ろを振り向き奥様を気遣う姿もまた素敵、なんて素敵な夫婦
性格が出てますね。さすが世界の大谷選手ですね
見ていても
なんかほっこりしました~
逆に
同じシチュエーションで
大谷選手が奥様に気遣いせずに
堂々と歩いたとして
奥様は
そのあとから
ついていってたら
メディアやファンは
どんな反応してたか・・・
たぶん
さすが大谷さんサムライ魂、漢気がある!奥様を引っ張っていく姿が素敵!!
奥様もさすが!大谷さんを立てる姿が素晴らしい!大谷さんを支えてるようにも見える!
な~んって
コメントが
きてたんじゃないかな

前者にせよ
後者にせよ
素晴らしい評価に
違いないよね
じゃあ
なぜそんな評価に
なるかというと
やっぱ
日常の立ち振る舞い
ゴミを見つけると

すぐに拾ってポケットに収める
審判にも

笑顔の振る舞い
メジャ―リーグでは
デッドボールの謝罪はタブー
これは
故意に当てたんじゃないから
謝らないのが常識となってる
しかし
大谷選手は謝る
ホント一流選手で礼儀正しい
この立ち振る舞いを
日常で見てるから
誰からも
尊敬されているんよね
みなさんの人生の中で
尊敬している人を1人
思い浮かべてほしいですが・・・
その人から
ほめられたら
わーめっちゃうれしい~ちゃんと見てくれてるんだなぁ~
ってなりますよね
逆にその人から
みなさんが
些細なミスをして怒られたら
厳しさの中にも愛情があるよなー有難いなぁ~!気を引き締めよう!
って感謝すると思うんよね
一方で
まったく尊敬してない

自分のことを見てもない
上司からほめられると
はぁ? 結果が出たときだけ ほめるんかいっ!結局 数字が良けりゃいいんだろ!
となると思う
その上司から怒られると
現場のこと何も知らないくせに・・・お前が言うなよ!
となるんよね
社員は自分の関心ごとに
関心を持ってくれている
社長の言うことを聞きます
うわ~社長、私のことをちゃんと見てくれている
という
感覚を社員さんが
もっていればOK!
日常で社員さんのことを
認めてあげているか
いつも仕事がんばってくれてありがとうな!君のおかげで私も頑張れるよ!
毎日会社に来てくれて、ありがとうな!私も一緒に働けてうれしいよ!
ここを日常で
コミュニケーションをとって
承認の土台を作っておく
社員さんって
社長の言動を
しっかりと見てるんよね

日常の立ち振る舞いで
承認の土台を作る!!
大事なことは
誰が言うかなんよね!
今日は、ここまで~
ここから⇒研修・講演・コンサルのお問合せ
