社長が居なくても
社員だけで会社を回す専門プロデューサー
西村博です
昨日と今日、久しぶり
一日、自動車の整備に入りました
そんな時に限って
めっちゃ混み合う
というか
社員さんから言わせれば
「いつもこんな感じです」って
自動車屋も
たくさんある中で
選んでくれてるって
ホント有難いよね
でも
混み合うときほど
モチベーションがあがる
このときに重要なのが
社員さんとの連携が大事なんよね
久しぶりに
私も工場へ入ったので
社員さんから「社長、これお願いします」
「次、これをして、その次にあれを!」
我が社は
回転率が勝負なので
いかに効率よく丁寧に整備できるかが
とても大切にしてるんよね
だから
社長の私だろうが新人だろうが
関係ないんよね
すべては
お客様に喜んでもらうためなんよね
社長に気を使わないところが
とても私は好きなんよね
これって
日頃からお互いに尊敬し合ってるから
何でも言い合える仲なんよね
日常で
相手の関心ごとに関心をもつって
結構、できてない
だから
関心もない人の話なんて
あんまり聞きたくないよね
だから
部下が思うように
動いてくれないという社長さんは
まずは
部下の関心ごとに関心をもつ
そこから始めよう
そこから
お互いの知らないことを知っていくと
とてもいいコミュニケーションができる
自分のことを
知ろうと思ってくれてる人って
めっちゃ好きになるもんね
私は会社を後継ぎしたときは
仕事の生産のことばかりで
一緒に働いていた社員さんの関心ごとなんて
まったく興味なかったんよね
だから
コミュニケーションも少なかったから
職場もギスギスしてたもんね・・・
そんな環境って
めっちゃ楽しくないし
やりがいなんてない
結果どうなったかと言いうと
どんどん退職していった
働く環境って
めっちゃ大事なんよね
でも
わかってるけど
できないんよな~
人が変わるときって
なんらかの変わる”きっかけ”が
絶対にいるんよね
社長って
自分でなんでも
抱え込んでしまうから
その一歩が
踏み出せない人が多い
そんなときに
社内研修やセミナーは
超効果的なんよね
私の経験上
社長だけ学ぶのは
絶対にやめてほしい
社長が学べば学ぶほど
社員さんとのスキルが差が
広がっていく
スキル差が広がると
社長は余計に社員さんの
欠点や悪いところが目についてしまう
特に
中小零細企業は10人以下の会社は
全社員一緒に学んだ方が効果的です
会社という船には
舵取りの社長がいて
働いてくれる社員さんがいる
その船員のベクトルが
それぞれに違うと
船はまったく違う方向へいくし
いずれ沈没してしまう・・・
だからこそ
社内研修で同じ共通言語や体験をして
絆を強固なものにしないといけない
そこで大事なことは
どんだけ立派な船であろうが
どんだけ最強の武器をもっていても
それを扱うのは船員(社員さん)だということ
だから
一番大事なことは
「人」のことを学ぶこと
人間関係がしっかりしていれば
どんなことでも乗り越えていける
明日は
香川県にある(株)サンテック様で
第三講のほめる人財育成の研修をある
たった三ヶ月でも
職場の雰囲気やコミュニケーション能力が
格段と上がっているんよね
明日は
ほめると認めるは
よく似ているけど概念が違うということを
研修していきますよ
衝撃的な研修になると思う
今日は、ここまで~
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|