勉強やスポーツで
すぐに伸びる子と
伸びない子がいます
もともとは能力は
あんまり差がないんよね
親や先生・指導者で
いい点をとらせたい!
スポーツをうまくなってほしい!
こんな想いはあるよね
ここからが
ちょおと考えどころ・・・
いまも昔も
上手くできないところに
集中して勉強したり
練習したりすることが
大切だという考えがあるんよね
しかし
7人の子どもを
育てていくにあたり
全然点数が上がらなかったり
スポーツさせても能力が
上がらない時期があったんよね
私の母や妻の
勉強の仕方を見てると
子どもが、できる領域まで
ステージを一旦下げてから
やり始めると自信がついたんよね
自信がないのに
できない領域をしても
子どもって伸びにくい
しかし
できる領域で
自信をつけてから
できない領域にいくと
意外にも子どもの能力が
上がったんよね
注意してほしいのが
できる領域だけしても伸びないし
できない領域だけしても伸びない!
交互にするほうが
実は能力が伸びるんよね
スポーツも
1種類だけでなく
野球やサッカーや水泳など
練習に工夫すればするほど
人間の脳は可能性を
引き出せるってことね
すると
だんだん
できる領域が増えていくから
能力が伸びるのも早いんよね
これを
勉強やスポーツや職場でも
応用が利くからやってみてね
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|