
社員だけで
会社を回す専門プロデューサー
西村博です
オリンピック
4大会に出場して
平昌オリンピックでは
日本人初の金メダルに輝いた
スピードスケート小平奈緒選手が
引退を表明した
小平選手の所属は
相沢病院なんだけど
道具や遠征費用などを支給している
そして
相沢病院は
「仲間として歩んでいきたい」と
現役引退後も支援を約束している
素晴らしい病院なんですね
会社と選手との
お互いに尊敬し合える仲を
しっかりと築いている
こういう関係はいいですね~
講演をすると
休憩時間などに
社長さんが相談にくるんですけど
100%人間関係の問題です
人間関係の問題は
価値観の相違が原因です
そして
価値観の相違は変えられないことを
社長は理解することです
解決する方向は
受け入れることしかありません
そのために
私が今でもやっていることや
仕組みがあるんですね
まずは
職場に合言葉を根付かす
その合言葉は
「いいね」
たった3つの文字ですが
「いいね」で出来る力を上げることが
コミュニケーションの改善につながります
職場で「いいね
」
研修で「いいね
」
セミナーで「いいね
」
合言葉の「いいね」を口にすると
みんな笑顔になり職場では生産性があがり
信頼される人間になれます
ちなみに
我が社では一日に最低4回は
全員で集まって「いいね」を言います
職場のみならず
男女関係、家庭でも使えます
これだけでも
十分にいいのですが
さらに人間関係を構築する
社員さんを受け入れる
3つの力をお伝えします
今日は、ここまで~
ほめる人財育成の研修・講演・コンサル依頼は
メッセンジャーやお問い合わせフォームからお願い致します
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|