外国籍クルーズ船13隻が
日本ツアー中止

クルーズ船は
ウイルスによる飛沫(ひまつ)感染が
起きやすいんだろうね
収束するまで
時間がかかりそうやね
日本だけでなく
他の国も控える時期だと思う
いつになったら
安心できるんだろう・・・
企業研修や
講演などをさせてもらうと
いつほめたらいいんですか?
こんな質問を頂く
ほめたい!とか
ステキだなぁ~と思った瞬間だから
ほめるタイミングは「すぐに」が基本ね
時間で言えば
60秒以内
みなさんも
経験あると思うんだけど
自分の行動に対して
すぐにほめられるのと
2~3日たってから
「そういえば、この前ありがとうね」と言われるのとでは
どちらがハイパフォーマンスを発揮できそうですか?
その人から直接に
すぐにほめてもらえる方が
新鮮度も高いし勇気ももらえるし元気がでるでしょ~
私も会社で
ありがとうカードを渡すときは
スタッフの素晴らしいところや
お客様に気遣いできたことを
すぐに書いて渡すようにはしてるけど
たまに
忙しいから
後から渡そうとしたときに
忘れてしまったり
渡しても鮮度が落ちてるから
もらったスタッフは
うれしいんだけど
鮮度が低いとね~

これはもったいない

職場でもそうだけど
子育ての場合は「すぐ」は絶対に大事
子どもは
いろんなことに
一所懸命になるから
あとから
ほめても「なんのこと?」って
ポカーンとしてしまう!!
職場でも家庭でも
いつほめるかというと
ほめたい!と思った瞬間です
速攻ほめる!と
即効薬のように心に染みるww
ほめ言葉にも
鮮度があることを知っておこう!!