もう人間関係で悩まない!
ほめる人材育成でやる気を引き出すセブンメソッド!

社長さん、あなたは本当にホメられていますか?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

社長さん

今日も頑張りすぎていませんか?

 

 

 

社長がホメられる仕組み創り専門家

日本で唯一の社長ホメンター西村博です

 

 

 

今日も

みんなの会社の社長さんは

朝から晩まで走り回っているんじゃないでしょうか

 

 

 

売上のこと、資金繰りのこと

社員さんのこと、取引先のこと…

考えることが山ほどあって

気がつけば夜中の12時あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

家族との時間もろくに取れず

自分の体調管理もおろそかになっている

 

 

 

そんな社長さんに

私はいつも言うんよね

 

 

社長さん、あなたは本当によく頑張っている。でも、誰かにそう言ってもらったことはありますか?

 

 

社長という立場は

不思議なもんなんよ

 

 

 

会社がうまくいって当たり前

売上が上がって当たり前

社員さんが定着して当たり前

 

 

 

つまり

100点満点からのスタートで

何か問題が起きたらマイナス点がつく

 

 

 

100点減点方式

毎日を過ごしているんよねあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

社員さんは

目標を達成したら褒められる

 

 

 

でも社長は?

誰も褒めてくれない

 

 

 

それどころか

ちょっとでも判断を間違えたら

すぐに責任を問われる

 

 

 

私が「社長ホメンター」として

全国で活動しているのは

この状況を変えたいからなんよ

 

 

 

社長の(心身ともに)状態が悪いと

会社の業績や人間関係が悪くなる

 

 

一方で

社長の状態が良いと

会社の業績も良ければ

活気のいい人間関係になる

 

 

 

これは

原則なんです!

 

 

実際

私の会社でも批判ばかりしていた時は

社員さんが次々と辞めていったあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

でも

褒める文化に変えてから

年間200台だった車検が1,300台になったんよ

 

 

 

社長さんが輝けば

会社が輝く

 

 

 

社長さんが

認められる文化を作れば

社員さんも自然と認め合うようになる

 

 

 

だから私は

全国各地で会社で「社長がホメられる仕組み」を作る

お手伝いをしているんよね

 

 

 

社長をほめろ!じゃなくて

社長がホメられるためには

社長自身がホメる力を学び身につけ

実践するしかない!

 

 

 

社員さんから社長へ

感謝や認める言葉が届く

 

 

 

そんな温かい会社を

日本中に増やしていきたいんよね

 

 

社長さん

あなたは一人じゃない

 

 

 

今日も頑張っている

みなさんを私は応援していますわーい (嬉しい顔)

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

ニックネーム 仕事と家庭円満プロデューサー
住所 〒779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11
(有)西村自動車HP https://kobac-higashimiyoshi-red.com

コメントを残す

仕事と家庭円満プロデューサー

名前 西村 博
職業 自動車販売
住まい 徳島県

Profile

日本初7人の子どもをほめ育中
”ほめる”とは、「人」「モノ」「起こった出来事」の 価値を発見して伝えることです。
つまり、誰かの価値を発見して誰かを「ほめる」ということは、 相手を輝かせるばかりか、ほめている自分自身も輝かせるのです。

カテゴリー

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss