「面白さと引き換えに」という選択
社長が体重管理を捨てられない理由
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター西村博です
ヤフーニュースを見て
思わず「うわっ!」って声が出たんよね
笑い芸人の
オダウエダの植田紫帆さん
現在体重130kg

でも若手時代の写真を見たら
めちゃくちゃ細くて美人さんなんよ
着物姿で高座に座っている姿は
今の破天荒な芸風からは想像もできんほど!
芸人仲間からも
「面白さと引き換えに外見を捨てた」なんて
コメントが出るほどの変貌ぶりなんです
植田さんの場合
これは「プロの選択」なんよね
お笑いという
世界で勝負するために
自分の体型まで武器にしている
それはそれで一つの覚悟だし
素晴らしいことだと私は思います
でもね
私たち社長は違うんよ
50歳になった今でも
私は見た目をすごく大事にしてます
なぜか?
社長ホメンターとして
まず自分自身が自己管理できてなかったら
説得力ゼロなんよね
同年代の社長さんを見ていると
ほとんどの方が中年太り
スーツの上着を着ても
お腹が出ているのが分かる

二段腹
いや脂肪の浮き輪が
腰についている状態
私も太ることはあるんですよ
でもね、気づくか気づかんかで全然違う
ストッパーが外れたように
65キロだったのが70キロ、80キロ
気づけば120キロにもなる

ワイシャツのボタンが
はちきれそうな社長さんを
私はたくさん見てきました
アメリカでは健康管理を
しているかどうかが
リーダーの評価基準に入る文化がある
自己管理ができない人に
会社の管理ができるわけがないという
考え方なんよね
だから私は
目標体重65kg
体脂肪率13%という数値目標を持って
食生活も徹底的に管理してます
24時間365日
ハイパフォーマンスでいたいから!
バランスの良い栄養
食べる時間、消化のこと
足りないものはサプリで補う
いくら財力があっても
健康でなければ使うこともできん
でも健康さえあれば
何度でもチャレンジできるんよね
植田さんは
「面白さと引き換えに」という選択をした
それは芸人としての覚悟!!
でも社長は違う
私たちは
信頼と引き換えに
体型を捨てるわけにはいかんのです
自己管理は
社長の最も基本的な仕事
それができて初めて
社員さんたちにも健康経営を語れるんよね!
| ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
|---|---|
| 住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
| (有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
|---|