
徳島のキムタク誕生⁉︎
大谷翔平に学ぶ”スイッチON”の法則
社長がホメられる仕組み創り専門家
日本で唯一の社長ホメンター西村博です
昨日の大谷翔平
まさに”人間やめてるレベル”でしたね
3発ホームランに10奪三振
もう完全に「大谷が大谷してる」状態
同僚の投手たちも
「化け物」「狂ってる」と
口を揃える始末です
でも大谷選手
ただ才能が
すごいんじゃないんです
彼の本当にすごいところは
心のスイッチの入れ方が神レベルなこと
マウンドに上がる前の
独特のルーティン
バッターボックスでの深呼吸
あの瞬間
彼の中で何かが
カチッと切り替わる
一流の人って
このスイッチの入れ方を
知ってるんですよね
徳島のキムタク覚醒する
そして実は私も昨日
スイッチが入った瞬間がありました
それは宝塚にある
弟の美容室に行ったときのこと
弟がニヤリと笑って言うんです
「兄者、徳島のキムタクにしてあげるわ」って
いやいや、そんな無茶な🤣 と思いつつ
ハサミが動くたびに何だか気分が上がる
鏡に映る
自分の顔が…
自分の髪型だんだん”キムタク風味”に
近づいていく
そして仕上がった瞬間
僕の口から自然に出た一言
弟は笑いながら
「ほらな?俺、天才やろ」とドヤ顔
その横で
私も親指をグッと上げて記念撮影
「整える」ことは
スイッチを入れること
髪を整えるって
ただの見た目じゃないんですよね
自分の中の
”スイッチ”を入れる行為なんです
大谷翔平が
マウンドでスイッチを入れるように
僕は弟のハサミでスイッチが入った
「よし、今日からまた頑張ろう」
そう思える瞬間って
人に褒められたり
誰かに整えてもらった時に
訪れるものなんです
つまり
褒められることは
最高のスイッチ
これ
大谷選手も
同じなんじゃないでしょうか
チームメイトからの称賛
ファンの歓声
それが
また次のスイッチを入れる
みなさんの
スイッチは何ですか?
美容室を出るとき
めっちゃ髪型とカラーが良すぎて
「モテたらどうしよう」って
本気でもっちゃいました
その瞬間
笑いすぎてサブイボ出ました😂
でもね
これがいいんです
こういう”軽い冗談”も
人のスイッチを入れる
誰かの一言で気分が上がる
新しい髪型で自信が湧く
好きな音楽で元気になる
人それぞれ
スイッチの入れ方は違います
みなさんの
スイッチは何ですか?
それを見つけて
意識的にONにしていく
それが大谷翔平レベルの人たちが
やっていることなのかもしれません
徳島のキムタク
今日もスイッチ全快
今日みなさんなりの
スイッチを入れてみませんか?
小さなことでいい
髪を整える
好きな服を着る
誰かに褒められる
美味しいコーヒーを飲む
その一つひとつが
みなさんを”みなさん史上最高”にする
スイッチなんです!
さぁ
今日も一緒にスイッチON!
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|