
ドジャース地区V!
大谷と山本の“日本人コンビ”が魅せた褒める力
社長がホメられる仕組み創り
ドジャースが
ついに4年連続の
地区優勝を決めました!🎉
この試合を象徴するのは
なんといっても
大谷翔平の54号ホームランと
山本由伸の6回無失点ピッチング!
いやぁ〜この2人、まるで
「褒め合う漫才コンビ」のようでした
大谷翔平
プール直行便の54号
4回
低めのボールを
すくい上げた瞬間――
「いや、それ打つんかい!」と
ツッコミたくなるほど見事な一発
ボールは
そのまま右中間の
プールへドボーン!💦
これで今季54本目
100打点達成
記録のすごさは
もちろんですが
大谷選手の本当のすごさは
チームメイトを褒める姿勢
ベンチでの一言や笑顔が
仲間の力を引き出してきたんです
山本由伸
冷静沈着の“褒めポイント職人”
一方の山本投手は
ピンチでも慌てず騒がず
6回を無失点
200奪三振の大台まで
積み上げました
インタビューでは
必ず仲間を褒め
感謝を言葉にする
そんな姿勢が
結果以上にチームの
信頼を集めているんですね
褒めるチームは強い!
今季のドジャースは
ケガ人や不調が続出
普通ならチームが
バラバラになっても
おかしくない状況でした
でも
大谷選手と山本選手は
一度も離脱せず
仲間を褒めながら戦い続けた
その空気がベンチに広がり
褒める文化がチームを支えたんです
つまり勝因は――
褒める力こそ
チームを強くするエネルギー
ビジネスにも通じる褒める力
社員の
失敗を責めるのではなく
挑戦した姿勢を褒める
成果が出たら
「よくやった!」と素直に褒める
そんな組織は
困難があっても
一致団結して前に進めます
大谷選手と山本投手の活躍は
まさに「褒める組織は負けない」ことを
証明した試合でした
✨ 私は
企業に“褒める文化”を広める講演
研修を行っています
もし
みなさんの会社でも
「社員のやる気を引き出したい」
「挑戦する文化を育てたい」と
思われるなら
ぜひご相談ください。
社員が笑顔になり
組織の空気が変わる“褒める体験”を
一緒に作りましょう。
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|