
元K-1ファイターの魔裟斗さん(46歳)が
自身の肉体測定を公開して話題になってる
高精度体成分分析装置「InBody」での結果は
なんと現役時代から16年経ってもほぼ変わらない数値やって!
体脂肪率は9.9%
BMIは25.6という
まさに驚異のコンディションなんよね
コメント欄には
「努力が凄い」「46歳の身体じゃない」って
称賛の声が相次いでるんやけど
私が注目したのは
魔裟斗さんの人柄の良さなんよ
テレビでも
後輩を褒めまくってるし
いつも相手の良いところを
見つけるのが上手なんよね?
実はこれ
筋トレと関係あるんよね
「筋トレとほめ筋って何の関係があるん?」って思うでしょ?
でもね、これがめっちゃ関係あるんよ
筋トレして身体が変わると
まず自分に自信がつく!
自信がつくと心に余裕が生まれるんよね
そしたら
今まで見えてなかった
部下の良いところが
見えるようになるんよね
逆に
体調悪くて疲れてるときって
人のアラばっかり目につかん?
「あいつまた遅刻や」「この書類なんやねん」って
文句ばっかり言いたくなるやろ?
これって心に余裕がないからなんよね!
私がコンサルで関わった
C社の社長は筋トレ始める前は
部下に厳しいことで有名だった
でも週3回ジムに通い始めて
3ヶ月後、明らかに変わったんよ
って自然に褒め言葉が出るようになった
本人も
って驚いてたんよね
この流れがめっちゃ大事なんよ
筋トレ効果:
体力アップ、見た目の変化、達成感
自信アップ
「俺もやればできるやん」って気持ち
心の余裕
イライラしにくくなる、冷静になれる
ほめ筋アップ
部下の良いところが自然に目に入る
そして褒められた部下は
「社長に認められた!」ってやる気アップ
結果的に
会社全体のパフォーマンスが上がる
これって最高の循環でしょ?
魔裟斗さんが
16年間体型を維持できてるのは
特別な才能やないんよね
毎日コツコツ続ける
「継続する筋肉」を鍛えてるからなんよ
会社を強くするのも同じ
筋トレで自分を鍛える→ほめ筋がつく→部下がやる気になる→会社が成長する
この好循環を作るんが
強い組織の秘訣なんよね。
今日から始める3つのこと
・朝15分の筋トレで自信をつける
・ほめ筋トレーニング:筋トレ後は必ず誰か1人を褒める
・週末に「今週褒めた人」をメモに残す
筋トレして自分に自信がついたら
自然と人を褒められるようになるんよ
魔裟斗さんみたいに
46歳になっても輝き続ける
経営者になりたかったら
まずはほめ筋を鍛えることから始めよう
明日の朝
腕立て伏せ10回から始めてみよう
その10回が「ほめ筋」を変える第一歩になる!!
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|