
【高熱38.7度で“全喘力”発動!?それでもブログ書いてます】
咳が止まらん
熱は出る
鼻水ズルズル
今年の喘息イベント
やる気出しすぎちゃう?
咳・熱・鼻水の三重奏で
体が勝手に祭り状態です
いや〜来ました
今年もこの季節が
年に一度の“全喘力”イベント開幕です。
実は私
小さいときから喘息持ちなんです
普段は
ちょっと咳が出て
「おっと、そろそろ来たか?」くらいで
終わるんですよ
でも今回のは違う
喘息疾走モードです
喘息で咳が止まらん
痰は出る
血まで混ざってきて──ホラーですか?
体温も38.7度…
ボーナスステージまで来た
…と思いきや、また昼に38度7分リターン
もうこれは
体温のジェットコースターやん
念のため病院でコロナと
インフルの検査をすると陰性でほっとした
でもね
何が一番しんどいかって──
そんな状態でもブログ書いてる自分よ
いや笑いごとちゃうけど
笑うしかない
だって9年間
毎日書いてきたんですよ
今まで
インフルエンザでも
入院中でも、点滴中でも
「高熱?それが何か?」という
謎のプロ根性発動
ただ今回は久しぶりに
「これは書くのつらっ!」って思いました
でも
こんなときこそ
書いてみたくなる
というのもね──
ずっと“人を褒める”を
テーマに生きてきたら
不思議なもんで
自分のしんどささえも楽しめてくる
体調が悪いときほど
人の優しさとか“ひと言”が
沁みるんですね
そんなとき
社員さんから一本の電話
「社長、大丈夫ですか?」
たったそれだけの言葉やのに心に染みました
“気にかけてもらえる”って
こんなにうれしいんですね
「神様、試練を与えてきたな?」
「よし見とけよ、乗り越えてみせるわ!」
みたいな謎の前向きモード発動
だからこのブログも
高熱にうなされながら
鼻水ズルズルで書いてますが…
自分でツッコミながら笑ってます
読んでくれてるみなさん
ほんま健康には気をつけてください
そして何より
笑いは最強の回復薬!
というわけで
今日は“熱々ブログ”をお届けしました〜
こんな状態でも
ブログを書いた自分に…今日は静かに拍手
ようがんばった、自分
みなさんも
今日の自分をちょっと褒めてあげてくださいね
ニックネーム | 仕事と家庭円満プロデューサー |
---|---|
住所 | 〒779-4701 徳島県三好郡東みよし町加茂1869−11 |
(有)西村自動車HP | https://kobac-higashimiyoshi-red.com |
---|